漫画と小説・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

漫画と小説、どっちが好き? ブログネタ:漫画と小説、どっちが好き? 参加中

小説が好きです。
情景やキャラを自分の中でイメージして膨らませて
自分の中で作り上げたイメージが動き出すのは
とっても楽しい♪ d(⌒o⌒)b♪

漫画は滅多に読まないけど、条件付で読みます。
途中で連載が止まってて、突然再開したものとか
悪魔(デイモス)の花嫁―最終章 (1) (BONITA COMICS)/あしべ ゆうほ
¥420 Amazon.co.jp
著者の意向で小説の再販がされなくて
コミックでしか読めないもの
ゴーストハント 5 (5) (講談社漫画文庫 い 14-5)/いなだ 詩穂
¥714 Amazon.co.jp

ただ、このゴーストハントに限っては

絵は元々同人誌で小野作品を漫画にしてた人がいて

それが著者の目に止まり、依頼が来たという珍しいパターン


深夜アニメは最低だったけど、このコミックに限っては

小説を忠実に漫画にしてるのでファンも認めてるらしい。

だからmokkoもこの作品に関しては安心して読みました。



今では小説のコミック化も結構あるみたいですよね・・・
例えば上のコミックと同じ著者の小野不由美さんの「屍鬼」
スティーブン・キングの呪われた町へのオマージュ作品と言われてますが
内容は別物として捉えたほうがいいような作品に仕上がってて
すごく考えさせられる作品でした。
小説は↓
屍鬼〈1〉 (新潮文庫)/小野 不由美
¥780 Amazon.co.jp
それがコミックになると↓

なんというかイメージからかけ離れすぎていて
購入する気にはなりません(^◇^;)

更に京極夏彦氏の「京極堂シリーズ」
小説↓


映画化もされましたよね。観てないけど・・・

コミックだと↓


魍魎の匣 (2) (怪COMIC)/志水 アキ
¥588 Amazon.co.jp


これもイメージが違い過ぎて読む気にならない・・・

絵は好きなんだけどね( *´艸)( 艸`*)


そんな訳で、基本は小説で、条件付で漫画になります。


季節はいよいよ読書の秋。
mokkoが読む予定なのは↓
謎 003 スペシャルブレンドミステリー
¥730 Amazon.co.jp

1972年、1982年、1992年のベストミステリーから、
さらに厳選された極上の短編集

「謎」シリーズの第3弾
今年の選者は大好きな恩田陸さん


ちなみにこの「謎」シリーズ第1弾の選者は、東野圭吾さん
第2弾の選者は宮部みゆきさん

mokkoはまとめてGETする予定♪



更に、ウイスキーが好きな人には

シングルモルト&ミステリー

「謎シリーズ」  も合わせてどうぞ♪

(↑クリックでサイトに飛びます)


これはミステリー作家が、それぞれ定めたテーマで
オリジナルウイスキーづくりに挑戦し
挑戦者6名とサントリー・チーフブレンダー3名による審査と
6種類のウイスキーを全員が試飲、採点し、
最も高得点を得た作品がその年の「ウイスキー謎」になるってもの。


11月の下旬頃には今年の謎がでるのかな??
秋の夜長のお供にでもどうぞ♪