昨日はお茶飲んでビール飲んで
魚見てビール飲んでって感じだったけど
他にも寄り道はした。
福島館?なるものにも入ったけど
桃娘?達はがんばっていたけれど
興味を引くものはなかった。
ここでは懐かしの食材を発見!
燻製のような香ばしい匂いがたまらないのよぉ~
そして、「とんぶり」
これは畑のキャビアとも呼ばれているもので
mokkoは大好きなのよぉ~
キャビアは好きじゃないけど、これは好きなの♪
オカンは嫌いらしい・・・( ̄▼ ̄)ニヤッ
「とんぶり」とは、ほうきの実
ほうきって、あのほうきよ。
畳の上を掃除するほうきよ。
掃除も出来て食べられる
なんて活気的なんでしょ~♪
超久しぶりに食べたから、最高に幸せ(〃▽〃)ポッ♪
瓶詰めのものは味が付いてないから、食べ方は色々。
mokkoは三杯酢で食べるのも好きだけど
そのままお醤油かけて食べるのも好き。
長芋と合わせても美味しい。
ヒメたけのこが無かったのが残念だったわぁ~