麺部屋 綱取物語 ~創作ラーメンズラリ!カチョー好みのフロンティアスピリット♪ | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

外観 コノ日のランチは菊水にある


麺部屋 綱取物語


今年の1月にオープンしたお店で


様々なラーメン好きな方たちから上々の評判。


何よりもラインナップがカチョー好みの創作系。


ボード 店頭のボードには手書きの夏メニュー。


限定だけで三味もあります!


店主さんの意欲が伝わってきますね。


これは三回は来なくては……って、カチョーなら二回で十分?


期待に胸をふくらませ、いざ入店です。



店内1    店内2

メニュー

店内カウンターは5席くらいでしょうか?


そのほか4人掛けのテーブル席が三卓。


テーブル席に着き、早速メニューに目を通します。


なんか、味噌だけで三種類


つけ麺もすでに二種類


今日は初訪問ですので、


レギュラーメニューからチョイスします。



味噌     味噌麺
綱取味噌【750円】


先に出来上がったのは同行者のオーダー。


スパイスの利いた味噌に森住製麺の麺。


スープをひと口いただきましたが、コレ、美味過ぎ!次回オーダーは決定です(笑)


続いてカチョーのオーダー到着です。

トマトつけ麺
とまとつけ麺【700円】+麺大盛【+100円】

つけ汁

パッと見、ラーメンには見えませんねあせる


でも、食べてみると確かにラーメンなんです。


平打ちの太麺、トマト・香草・チャーシューの代わりは豚トロ?


スープは夏を感じる鮮やかな赤色、中にはシメジが浮かびます。


札幌では見たことが無いメニュ-に、カチョー期待度MAXメラメラ


  

麺アップ


シメジ 不思議、でも美味しい!


スープはトマトをイッパイに感じられるミネストローネのよう。


ラーメンなのにイタリアン、コレは新しいです


また、平打ちの太麺のモチモチ具合は


パスタのようなルックスながらキチンとラーメンしています♪
 


豚トロ? チャーシュー代わりの豚トロ?も


味・歯応え共にバツグン、このつけ麺にはベストマッチ。


香草とスパイスの香りが交じり合い


ナンとも爽やかな味わいを生み出します。


このバランス感、スゴイです。








ミニチャーシュー丼
ミニチャーシュー丼【ラーメン+100円】

タレ&マヨネーズ

ランチ【11:00~15:00】メニュー限定のミニチャーシュー丼。


チャーシューが二枚乗っています。


まず一枚目はタレをかけてそのまま、


二枚目はマヨネーズをかけていただきます。


一言、コレが+100円なら絶対に食べるべき!


まずはそのまま      マヨネーズかけ






イタダキマス 締めは残ったつけスープを割ってイタダキマス。


ココまで洋風なのに、スープ割のツボが純和風(笑)


濃い目に割っていただくスープは


和洋折衷の不思議な美味しさ。


最後まで驚きと美味さが絶えることがありません。








ジョジョ このステキなお店麺部屋 綱取物語


カチョー、一発でとりこです。(;´`A``


限定メニューがある期間中に全部食べたい、


でも、レギュラーメニューも食べてみたい………


次に何を食べるのか本当に迷うこと必至です。


あ、『ジョジョの奇妙な冒険』が揃っているのもカチョーのツボ(笑)


ナンにせよ、しばらく通ってしまいそうな予感ニコニコ


ゴチソーサマでした合格





ダウンランキングに参加中!お願いしますダウン

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

オリジナリティ溢れる売買不動産を探したい! ⇒ コチラ

ココにしかない自分だけの素敵な部屋を探したい! ⇒ コチラ