この日は支店を回る用事があり、
途中、南郷7丁目店 のS藤店長(黒)と一緒に向かうは
『キッチンマヨネーズ 』。
カチョー、営業職時代に足繁く通ったお店です。
結構不定期に休業していたりでしたが
久しぶりに訪問してみると
『全メニュー100円引き』のキャンペーン中。
ラッキー
4人掛けの小上がり、テーブル席など
キャパシティは25~30人くらいかな?
タップリあるマンガを手に取りつつ
久しぶりにメニューに目を落とします。
今日のカチョーのオーダーはワンプレートメニュー。
チャーハン、とんかつ、スパゲティなどの中から好みの2種を選び
一皿に盛って出てくるボリュームメニューです。
マスター『注文決りました? 』
カチョー『ナシゴレンとオムライスで。 』
マスター『両方ともご飯物だけどいいの? 』
カチョー『いいんです。むしろ両方とも大盛で。 』
これがカチョーのデスティニー。
先にS藤店長(黒)のオーダーが到着。
ごはんはバターライスかケチャップライスのいずれか、
トッピングはとんかつ・メンチカツ・チキンカツ・エビフライから。
この上にかかっているデミグラスソースが絶品!なんです。
お店に来る前に
『いやぁ~、最近腹回りがヤバいんですよネェ~』と悩んでいたS藤店長。
いざお店に来るととんかつとバターライスのエスカロップを迷わずオーダー。
どうやら、悩みはさほど深刻ではない模様( ̄ー ̄;
続いてカチョーのオーダー到着です
ランチメニューにはサラダとワンドリンクがセット。
カチョーのチョイスは『山ぶどうソーダ』(コカコーラ社製かな?)。
ワンプレートに盛られたナシゴレンとオムライス、
二つに連なる山がカチョーの食欲ボルテージをマックスへと導きます。
さぁ、登ってやろうか、イタダキマ~ス
スパイスが香るマレーシアの焼き飯です。
東南アジア独特のクセは抑え目、日本人向けにアレンジ済み。
プリプリのエビの食感がたまりませんо(ж>▽<)y ☆
エビは全て背中に包丁を入れてあり、芸が細かいです!
パラッとスパイシーなごはんは、チャーハンとはまた違い
ソコに時々エビが混じることでエブリィタイム、
フレッシュな味わいがエターナル
バターライスの上にトロトロ玉子をフワッと乗せて
その上から更に和風バターソースにくるまれた
タップリきのこをトッピング~~~~
こんなのウマいに決まっている!
ひたすら柔らかい口触りに
濃厚なコクのあるソースが強烈プッシュプッシュ
お行儀悪~く、刺激派ナシゴレンと濃厚派オムライスを交互に食べちゃうと
一口ごとに違った感触を楽しむことが出来、山頂まで一気に駆け登ります
ごはんモノがかぶっていても問題無いです。
むしろ、ごはんペア、最強。
押し寄せる波のごとくカチョーを襲う旨味を
口いっぱいに頬張って大満足のランチタイム。
お会計は…………
マスター『650円です』 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノエッ
………キャンペーンで100円引きとはいえ、
これで650円はありえなくない?
マスター、大盛ぶんを忘れて無いだろうか
【結局そのまま会計を済ませちゃいました】
久しぶりの訪問でしたが、相変わらずの満足感。
コノお店『キッチンマヨネーズ 』、やっぱりイイ(*゜▽゜ノノ゛☆
ゴチソーサマでした