キモノロック大阪!2日目のようす☆ | 京都 モダンアンテナ工房日記

京都 モダンアンテナ工房日記

モダンアンテナは、京都の職人が作ったモダンな着物や帯などを直接販売しています。

先週開催された、キモノロック大阪!!

2日目は土曜日開催で午前中からゆっくりオープンしておりましたひらめき電球

 

この日はモダンアンテナからはまちだが出動しておりました虹

 

 

ジオメトリックシリーズのヘキサゴン黒でした!!!!

この日のテーマは「芸術の秋」

 

新作の帆布の半幅帯「Look!」はまるで、お腹にまけちゃう絵画!

ベレー帽を合わせて画家のイメージに。。

小物は着物の色目からひっぱり主張しすぎないようにまとめました。

 

 

帯の柄がよく見えるようにペタリとした矢の字結び。

星がいいかんじに出ました!合格

 

この日お越し頂いたお客様ラブ

 

京都で開催されたコロモガエのときにも足を運んで下さりました!ありがとうございますドキドキ

 

新鮮!とおっしゃいながらも素敵にCubeのグリーンを着こなされていましたニコニコ

 

 

お顔出しはNG!でもそんなポージングもおしゃれに決めてしまうお客さまラブラブ

鮮やかなイロムジをさらりと着こなされていました!

irocaさんとの帯の相性もバッチリです目

 

 

こちらの方は、新作の帆布半幅帯をめがけて!!ロケットロケット

ネットで見ていたときは、マスクメンの小さいほうがいいかもと思っていたけど

つけてみると案外大きいほうもいけちゃうかも!!音譜

 

そんな嬉しいお言葉もキスマーク

 

お客様のご身長によっても帯の雰囲気はかわりますのでラブ

スラリとされていたので、大きいほうでもバッチリでしたねラブラブラブラブ

 

 

男性で初めてのイロムジのご試着!!!

女性が着用されると、粋で落ち着いた印象の京紫がとってもおしゃれな普段着に変身虹

 

シンガポールんおご出身で、大阪のノリと似ている!と教えていただきました目

ちょっと親近感ですねラブ

 

こちらは・・・!!

キモノロック主催 ルミロック代表のルミさんラブ

空き時間にご試着いただきました!

 

あわせやすく、そしてかっこいい。

ウロコ/モノクロ

 

irocaさんの帯を合わせて。

 

お墨付きのあわせやすさと着易さ!

天気に関係なく気軽に着用することが出来るポリエステル素材ですクラッカークラッカー

 

お仕事帰りにお立ち寄りくださいましたこちらの方!

 

instagramでモダンアンテナをご存知頂いたそうで、わざわざ足をお運びいただきました!!!

お着物をはじめたて・・・、とのことですが感じさせない着こなしニコニコドキドキドキドキ

着用されているのは、ヘキサゴン/ブルー!!

 

 

次は、ヒッタの赤黒

大胆に走る赤色に目を奪われる、モダンな1着。

すごーく離れるとしぼり柄に見えるデザインです。

 

ここで、マスクメン/大の半幅帯!

帯揚げには、反対色のグリーンでお着物にも帯周りもどちらも色が際立つ補色コーデ!!ラブラブ

 

お子様のご卒業式を控えてらっしゃるそうで、妄想卒業式参列コーディネート^^

こんな素敵なお母様にお越しいただいたらとっても嬉しいでしょうね!!

 

刺繍訪問着 アンティークレースに、白鳥と黒鳥の帯を。

小紋と異なり、縫い目をまたいで柄がつながる圧倒的迫力の訪問着。

 

その魅力は座ったときにちらりと見える袖の刺繍や、集合写真のときなどにそっと胸元に咲く小さな花。

着用される方の動きに合わせて着物の見えるデザインが変わるため、上品でいて目で追いたくなる1着です。

 

 

最後にご一緒させていただきましたドキドキドキドキ

お揃いのLook!のグリーンの帯で。

 

着物と小物で同じ帯をしていてもガラリと雰囲気の変わる不思議さ!

遅い時間までありがとうございましたラブラブ

 

最終日の様子もまたアップしますね!!

 

そしてキモノロック大阪の次は、キモノロック東京!!!!

 

Facebookイベントページ

 

日にちは、11月19日(土)~21日(月)です!

土曜日から月曜日までの開催で今までの開催日とは少しことなりますのでお気をつけ下さい注意

 

東京のみなさん、どうぞ宜しくお願いいたしますバイバイドキドキドキドキ