製作中 MS-05 ザクI その3(腹部改造) | Modelers Survey Service

Modelers Survey Service

MG(マスターグレード)を中心に、ガンプラ(機動戦士ガンダムのプラモデル)の製作過程や完成品などを紹介します。模型の作例はジオン軍のMS、中でも一年戦争時のエースパイロットの専用機やMSV関連の機体が大半を占めます。1/100の旧キットとのミキシングもやってます。

前回は、ザクII Ver.2.0の胴体フレームに、ザクIの胸部アーマーと腹部アーマーを取り付ける作業を行いました。

今回も引き続き、胴体部分の改修を行いたいと思います。

ザクI製作中11


腹部アーマーの下部に、股間部アーマーの上部と連結するスペースがあります。

しかし、実際に連結させてしまうとザクII Ver.2.0の長所である腰部の可動が失われてしまうので、連結部だけを切り離して使用することにします。

ザクI製作中12


エッチングソーで切り取り、腹部アーマーと組み合わせてみました。

ザクI製作中13


ザクIIの同部分は股間部アーマーとは別パーツになっているので、使用せずにこちらのザクIのパーツの方を優先しましょう。

ザクI製作中14


頭部を乗せてみます。
なんとなく旧ザクっぽくなってきたでしょうか?

今日はここまで。
次回へ続きます。