★高尾山★都心から1時間の有名パワスポ♪ | ★もちまい★LOHASな自由人のブログ♪

★高尾山★都心から1時間の有名パワスポ♪

東京都民でかつパワスポ巡りを少々やっているのに
今まで一度も行ったことがなかった高尾山

近いといつでも行けると思って逆に行かないアレです。
誘われたことによってやっと行ってきました。


【高尾山とは】
  • 都心から約1時間で行けるが豊かな自然の中でエネルギーをチャージできる。
  • 薬王院は屈指のパワースポット。
  • 日本三大霊山の1つ。
  • ミシュラン旅行ガイドで最高評価の3つ星を獲得した。
  • 登山者数世界一。
  • むかしは都内の小学生が遠足で登る地味な山だった。
  • 12月の冬至前後にダイヤモンド富士を拝める。
  • 浄化作用でトイレが近くなる。
  • 高尾山の神様は天狗。
  • 標高599メートル。
  • 山道を歩くことで脳が活性化して学力向上が期待できる。
  • 富士山からの気が流れる龍脈上にある山でパワーは絶大。
パワースポット研究所のHPより。


上記の情報は、ブログを書くにあたって調べた後情報です。
学力向上は意外でした。


アクセスは、新宿から京王線で「高尾山口」行きで直通なら49分です。
運賃も381円とかなりお手軽に行けます♪

高尾山口駅降りてすぐに、ケーブルカー駅と登山口があります。
とても分かりやすいのも人気の秘密ですね!


高尾山の登山コースは色々あります。





1号路( 表参道コース ) 3.8Km
2号路( 霞台ループコース ) 900m
3号路( かつら林コース ) 2.4km
4号路( 吊り橋コース ) 1.5km
5号路( 山頂ループコース ) 900m
6号路( びわ滝コース ) 3.3km
稲荷山コース( 見晴らし尾根コース ) 3.1km
高尾山・陣馬山コース 18.5km

 


私は迷わず「6号路」を選びました。
「滝」と書かれていたので♪
水辺には目がない私ですkirakria*



あまり良い写真は撮れなかったのですが、
6号路は沢沿いを歩くのでとても爽やかでした。

私たちが訪れたのは7月初旬(梅雨まっただ中)だったため
気候は暑すぎず、緑と紫陽花が綺麗でした春の木あじさい。kirakria*



お水の流れる音とマイナスイオンを感じ、とても気持ちよかったです。

20分くらい歩くと「琵琶滝」の看板が見えました。
そして同時に何か建物が…


こちら、お不動さんが祀られているようです。

とりあえず行ってみました。
このお堂の日取り奥から滝の音が・・・



ありました!!(写真右上)
これが琵琶滝なんですね。小さくて遠くて意外でした。

しかし、柵があって中にはいれません。
滝の近くに行けなくて残念です。

ここでお滝行が行われているようです。



お不動さんの右奥に、なにやら趣きのある苔むす岩山がありました。
いい感じですね~☆

そしてその更に右には、おもしろいメッセージが。


まさにそのとおりだと思います。

ちょっと何かに夢中になったり、感情が高まると周りが見えなくなります。
自分中心の視点でしか見えなくなります。
気をつけたいと思いました。



更に進むと根っ子がわんさか出ている場所が!



生命の力を感じましたkirakria*
そして、この日は雨上がりで滑りやすかったので、
歩きやすくなっていて自然に守られている気がしました。

日頃、自然を大切に思っている私だけの特典でしょうか♪


そこから1時間くらい歩くと分岐点の看板が見えます。
高尾山ビジターセンター」と書かれている方向、階段を登る道が頂上への道です。

この最後の階段がかなりキツかったです!


山頂はかなり広く、売店があったり、幼稚園児がたくさん遊んでいたり
パっと見景色は見えないので普通の公園に来たようでした。



東京方面の景色を見ると、街が広がっていて見事でした。



上の2つはネットで拾ったイメージ写真です。分かりますよね笑


私は上手く撮影できませんでした…真っ白になってしまって(><)
あと、手前の木が邪魔して景色の広さが表現できず。

デジカメだとHDR撮影と広角撮影ができるので上手く撮れたかもしれません。
持って行けばよかったです。



山頂でお弁当を食べて、1号路をから帰りました。

1号路は「蛸杉」とか「薬王院」とか色々スポットがありました。
そしてケーブルカーの山頂の展望台があって、ベンチで一休み。



ケーブルカーには乗らず、最後の気合で残り半分を下りました。

途中で少し雨が振りましたが、ほとんど被害は受けず
怪しい植物(マムシグサ)を見つけたり、楽しみながら下山しました。



帰りに、高尾の湯ふろッぴィで汗を流して
パワースポットだったかどうかとか、すっかり忘れて
普通にレジャーを楽しみました♪

まだまだたくさんコースがあるので、また紅葉の季節にでも行きたいと思います(^o^)v



ちなみに、ディナーは国立の健福(チェンフー) でした。
六本木にもあるベジ中華料理店です。



まだまだ知らないベジレスがあるんだな~と思いました。