簡単!鶏のゆず味噌漬け焼き わけぎ乗せ | 小清水裕子の美肌&ダイエットレシピ☆忙しい人のために!

簡単!鶏のゆず味噌漬け焼き わけぎ乗せ


小清水裕子の美肌&ダイエットレシピ☆忙しい人のために!


こんにちは、小清水裕子です。


今日は、鶏の味噌漬け焼き♪


漬け置きの時間なしで、
鶏肉がふっくらと短時間にできあがる、簡単レシピです。


柚子風味味噌の焼けた美味しそうな香りが食欲をそそります。

漬け置きなくても、中まで味がしみ込んで美味しい♪


秘密は、電子レンジです。

漬けダレにつけて、電子レンジで加熱してから、味噌ダレをつけて焼きます。


そうすると、お肉に味がしみ込んで、

短時間でふっくら、味噌が焦げる心配もなく、失敗せずに美味しくできますよ(*^_^*)


お肉はレンジだけで加熱しても焼き色がつかないので、

仕上げでササッとフライパン焼きするが、美味しく作るコツなのです。



そして、今が旬のわけぎをサッとゆでて、たっぷりとかけます。

お味噌とわけぎの相性はご存じのとおりバッチリ! 美味しいです♪



簡単!鶏のゆず風味味噌漬け焼き わけぎ乗せ


<材料> 1枚分

鶏モモ肉      1枚


漬けダレA

味噌         大さじ1

みりん        大さじ2

酒          大さじ1

柚子胡椒      少々


漬けダレB

味噌         大さじ半分

みりん        大さじ1

砂糖         小さじ1


柚子胡椒      少々
エノキ        半分

シイタケ       大1個

分けぎ        3本

<作り方>

①耐熱ボウルに鶏もも肉、漬けダレAを入れてよくもみ込んで、
軽くラップをし、700wの電子レンジで1面を2分、裏返して1分位加熱する。

*これで、ほぼ火が通った状態。 5分位レンジの中で余熱で完全に火を通します。



②①の鶏肉を別の容器に取り出し、漬けダレBを加えて混ぜる。

*漬けダレの残りはそのままにしておく。



③フライパンに油を薄くひいて、②を入れ、裏、表、焼き色がつくまで焼く。



④③で肉を取りだしたフライパンに、エノキ、薄切りにしたシイタケを入れて、

味をなじませるように含め煮にする。



⑤わけぎの白い部分を3cmぐらいの白髪ねぎの様に切り、青い部分を③cmに切り、

ラップに包んで、電子レンジで50秒ぐらい加熱してしんなりさせる。



⑥③と④をお皿に盛り付け、⑤をかける。





小清水裕子の美肌&ダイエットレシピ☆忙しい人のために!

柚子味噌風味の香ばしい鶏肉に、わけぎがぴったり♪

美味しい~♪


電子レンジで煮てからフライパンで焼くので

失敗なしで、柔らかく香ばしい焼き色のついた味噌焼きになります。


鶏肉って、焼き方で硬くなったり、味噌焼きは焦げやすかったりしますものね(*^_^*)



小清水裕子の美肌&ダイエットレシピ☆忙しい人のために!


つけ合わせのきのこに鶏のエキスがいっぱいの漬けダレを使うので、

全部無駄にせずに、余分な油を使わずに作れます。


つけ合わせも時間をかけずにササッとできて、

ご馳走の一皿になります♪


レシピは大き目の鶏肉を使用していますので、

2人分ぐらいになりますので、盛り付けの時は、2つに切ってうす切りにしてね。



お弁当のおかずにもぴったり♪

ぜひお試しくださいね。





★肌質が変わって、乾燥肌に悩んでいた私の肌を救ってくれました。

★界面活性剤を一切使って居ない、オールインワン保湿化粧品です!



私が、20年以上、化粧品企画・開発に携わった結論として、

『本当に女性の肌のために』・・・心を込めて開発しました。                                         

            $小清水裕子の美肌&ダイエットレシピ☆忙しい人のために! 小清水裕子の美肌&ダイエットレシピ☆忙しい人のために!


     もち肌本舗2層リッチモイスチャー(税込価格:8,820円)

            ホームページは コチラ   です。

         *無量モニター品お申込みは、コチラ から、簡単にできますよ(*^_^*)






ドキドキではまた明日です小清水裕子の美肌&ダイエットレシピ-小清水裕子の本


読者になってみようかな、と思ったら、

↓ココをポチっとね!



読者登録してね

.................................................................................................................................................

* ブログランキングに参加しています。

下の各バナーをポチッとおしてくださると、それぞれ1票となります。応援よろしくお願いします!



  ポチッ ↓   ポチッ ↓   ポチッ ↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ