もち入り大根となめこのみぞれ汁 | 小清水裕子の美肌&ダイエットレシピ☆忙しい人のために!

もち入り大根となめこのみぞれ汁

こんにちは、小清水裕子です。


仕事始めに、神田明神に行ってきました。


毎年欠かさずお参りしています。


すごい人。


小清水裕子の美肌&ダイエットレシピ 小清水裕子の美肌&ダイエットレシピ
神田明神                      神田明神


その足で、日枝神社にも行ってきました。


こちらの神様は10年ぶりです。

八百万の神々は、寛大な神様たちで、ハシゴをしても怒りません。 きっとご利益も

2倍になるでしょう。・・・なるといいな。



普段、お店や宝くじには、並びませんが、


今日ばかりは忍耐強く並びましたよ(*^_^


明神様!そろそろ私にご利益の順番回ってくるころでは・・・・よろしくお願いします(^o^;)


小清水裕子の美肌&ダイエットレシピ
日枝神社













小清水裕子の美肌&ダイエットレシピ



さて、今日は「おもちの活用レシピ第3弾!」


お正月で疲れた胃をいたわるヘルシーレシピ。


大根とナメコのみぞれ汁におもちをお汁粉みたいに小さく切って入れました。


大根の甘さと香り、ナメコの香りが心地よく、トロミをつけたお汁と


モチモチとしたおもちの食感が何ともいえず良い感じです音譜


なんだか身体の中から洗われる様な心地良さを感じます。


七草粥をわざわざ食べない時は、この大根(すずしろ)とセリの2草餅粥でいかが?


朝ごはんに、お粥みたいに食べればあったまりますよ。


夜ごはんのお汁にする時は、おもちを少な目にした方がいいでしょう。




もち入り大根となめこのみぞれ汁



<材料>2人分

大根のすり下ろし    カップ1

三つ葉かセリ      適量


だし汁           カップ1.5

なめこ           1袋

酒             大さじ1

みりん            大さじ1
醤油            大さじ1/2~1

片栗粉           大さじ1



<作り方>」」

①大根はすり下ろし、なめこはよく洗い、セリは1.5cmぐらいに切る。餅は1,5cm角ぐらいに

サイコロ切りにする。片栗粉を少量の水で溶く。


②鍋にだし汁を煮立てて、調味料と水溶き片栗粉と餅を入れ、煮立ったら

大根おろしとなめこを加え再び煮立ったら火を止める。


③セリをたくさん乗せて、七味トウガラシをかけていただきます。


<ポイント>

●大根はあまりにすぎない方が美味しい。煮立ったら餅が柔らかくなった事を確かめて

日を止めます。


●濃い目の出汁にしてくださいね。



小清水裕子の美肌&ダイエットレシピ

大根とナメコの風味にセリのやさしい風味が重ねられ、何とも言えない良い香りです。

トロミをつけた大根におもちがよくからみ、辛みもちの気分も味わえます。


いかにも胃にやさしそうなみぞれ汁。

ぜひお試しください。

<ご紹介>

昨日ご紹介しました「もち入りオニオングラタンスープ」を、さっそくお二人の方が

作ってくださいました。ご紹介しますね。


まずLALA さん。

白いカップとソーサーが素敵ですね!(^^)!


どうもありがとうございました。


Happy Time-DVC00033.jpg


LALAさんのブログはこちら↓です。

http://ameblo.jp/sa-lala/


楽しいブログです。遊びに行ってくださいね。




そして、先日の「トントン拍子」の名付けの親、みっきーの幸せ宅急便さんです。


ハートのカップ、可愛いですね


なんと、100円ショップでゲット!だそうです♪


みっきーの幸せ宅急便-110104_2322~01.JPG


みっきーさんのブログは↓こちらです。

http://ameblo.jp/miyukaze/


素敵なブログです。遊びに行ってくださいね。


★レシピを参考にして作っていただいたらぜひ教えてくださいね。

ブログでご紹介させていただいてます。

アレンジレシピも大歓迎です!(^^)!



ではまた明日です小清水裕子の美肌&ダイエットレシピ-小清水裕子の本






「読者登録してみるかな~」

と思ったら、ココをポチッラブラブとね(*^_^*)

            ↓

読者登録してね

.................................................................................................................................................

* ブログランキングに参加しています。

下の各バナーをポチッとおしてくださると、それぞれ1票となります。応援よろしくお願いします!



  ポチッ ↓   ポチッ ↓   ポチッ ↓    ポチッ ↓   ポチッ ↓

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ 人気ブログランキング  


日本ブログ村