さすがにちょっとお疲れモードで
皆さんのブログをほとんど見れてないのですが…(^▽^;)
忘れてしまう前に感想を…

7月13日『出発』昼の部
2日前、南座に電話予約で取れた席は、12列花道近く。
もしこれから追加される方がいたら
それぞれの会場枠の空席を確認したほうが
良席があるかもしれないですね♪

肉眼でそこそこ見えた席だったけど
斜め前の人が大きくて、戸塚さんが下手にいるときは
そんなに私、身長低くないんだけど
ちょっと見えずらかったです(´_`。)

ネタバレなしですが
まっさらで観たい方は、スルーしてくださいね(^_-)☆













前日と違ったのは
カテコ2、3回目で戸塚さんの言葉があったこと。
“今日、明日で京都公演も終わりですが
皆さんでこの『出発』を愛してください”
のようなニュアンスだったかな!?
なんだかすごく座長ぽかった(*゚ー゚*)

私は、2回続けて観ただけですが
日に日に公演をこなしていって
座長として、意識していってるのかな~なんて
勝手に思いました。
最初ひとりで出てきて、僕の家族ですって言って
みんなを呼ぶところなんて
ちょっと恥ずかしそうな感じがだんだんなくなってきたようで
本当に家族だな~って(*^ー^)ノ

プレビュー公演に行って、京都公演に行った方の感想を読んで
見た目も内面も変化しているようなので
今のままでも十分にベストだと思いますが
これからますます良い方向に修正されていくことも期待したいです。

13日は、アドリブが結構あったし
初めてのお客さんや年配の方も多かったのか
笑いが前日よりも多く感じた(ノ´▽`)ノ
佐藤蛾次郎さんとのやりとりで
とっつーが蛾次郎さんにツボってしまったのか
笑ってしまって、なかなか次のセリフを言えなかったり…
(蛾次郎さんがアドリブなのか、セリフを変えてたからかな?)

村川さんとの夫婦のシーンで
500mlのペットボトルを飲むところがあるんだけど
あまりにも疲れてるのか2Lのペットボトルも追加で飲んで、怒られて
みんなに笑われるとか。
ここのシーン、泣けるし笑えるし
大好き(≧▽≦)

ギター弾くシーンでちょっと間違ったりがあったけど
戸塚さんってこんなに歌うの上手かったんだって
改めて感動するくらい(私、凸担だよね!?失礼)
惚れ直す…(//・_・//)
弾き語りが似合う男だな~って
(テンガロなくてもいいよ)

最後のとっつーの父親に対しての長セリフは
13日は、特に気迫を感じて
目から光るものが見えていたから
あれは、涙だったのかな!?
私も2回目なのに、その場面では
また泣いてしまったし…
親子のこと、夫婦のことって
自分と重ねてしまう部分もあるからなのかな?
わかっているのに泣いてしまいます( p_q)

私、村川さんの声、演技、雰囲気とか
好きかも~(*^.^*)
戸塚さん、惚れないでねって
声を大にして言いたい(笑)
村川さんが一郎ちゃんって言うと
戸塚さんが本当に一郎ちゃんに見えるんだよね~
戸塚さんもいつか結婚して、子供を授かって
家族を作るのかな~なんて想像したら
なんだか複雑な気持ちでした(ノ_-。)
お願いだから、現実はまだ先にしていただきたい…・°・(ノД`)・°・





前記事であんなこと書いたけど
他のキャストさんの演技も上手だけど
戸塚さんぜんぜん負けてないよ~p(^-^)q
前日より今日、今日より明日って感じで
いろんなものを吸収して
どんどん大きくなっていくような気がしますp(^-^)q

京都終わってすぐの17日の愛知、刈谷公演に行くので
また戸塚さんがどんな風に変化(進化)するのか
感じたいと思います(´∀`)

時間とお金があったら
全部の公演を観たいって本当に思う…

演技してることがたまらなく好きで好きで仕方ない
戸塚さんを見れることは
とっても幸せなことだと思いました(*゚ー゚)ゞ

家族のことっていっても
親子のこと、それぞれ夫婦のこと
恋人同士のこと、いろんな関係があって
この舞台を観て
それぞれの関係を改めて考え直せたら
素敵なことなんじゃないかな~なんて。

劇中『家族だな~』って言葉を何回か言うんだけど
京都から一人で帰って、駅まで旦那さんが迎えにきてくれて
その帰り、実家に寄ってみんなで夕ご飯を食べているとき
この言葉をすごく思い出しました。
『家族だな~』って

まだまだ『出発』の舞台は、始まったばかりなのに
戸塚さんが単独主演座長として、この舞台にたてたこと
本当に良かったな~って思います(*゚ー゚*)
たくさんの人たちにこの舞台を観てもらいたいと
心の底から思いました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


新橋は、娘と観劇予定。
内容は、まだきっと?だと思うけど
小6の娘が観て、どう思うのかな(笑)
楽しみです☆-( ^-゚)v



南座でのお花



京都四条駅で



南座






Android携帯からの投稿