北茨城に来ております♡①先ずは立ち寄った、サービスエリア編からの〜最後まで読んでね♡笑 | 【人生の拠り所】もちゆりのことだま日和

【人生の拠り所】もちゆりのことだま日和

産土神社リーディング@富士山 もちゆりが行く、全国行脚の旅!
『富士山周辺YOUの扉OPEN参拝』や『ヒーリングカウンセリング』で、あなたの次のステージへの扉を開きます☆

と、名古屋から実家に帰ってた捕獲して、、、
自宅を6時半出発!!!北茨城に一泊しております@磯原シーサイドホテルなう⭐︎
(うちの家族旅行は、しっかり者の母の段取りがぱねぇので、
必ず意味わからない位早い時間の出発が多い(笑)
本当は5時半出発予定でワタスが寝坊したのは内緒!sad
 
高速は、桜並木の連続桜で、ドライブ楽しかったーーー!!!
そして家族との旅行は、完全に気を使わなくていいので、
スヤスヤ眠っててくれると、その寝息にホッとするよねー。
(運転をすぐ突っ込まれるので、静かにしててもらった方がのびのび運転できるとも言う。笑)
{6BBA4C66-53A4-46FA-B3AB-BC8175DC0CE1}

海老名SAに寄ったら、3月30日に二階のフードコートがOPENしたばっかりで、

我らが富士市出身の大山(たいざん)が入ってた〜!!!!

{6043F3AF-1AED-44EB-9CA7-35C24F7E6F86}

朝7時半ですが、何か!?

うちの家族が店に入ると、昔っから、お客さんがモリモリ入り出すのですが、

三人でラーメンできるの待ってたら、たいざん、めっちゃ混んできた〜〜〜。

久しぶりに三人揃ったから、望月家の強みを確認して、笑いまして。

 

いざ、実食!!!

{1D417F2C-511A-42FF-B567-F398A441ECF0}

地産地消にこだわってるとこでね、桜えびのお出汁(しおえび)が美味しかったぜよちび顔

 

そうして、再び高速飛ばしまして、

九頭龍神社の参拝客に振舞われる龍神あんぱんが買える

{360ED32F-9E05-4CD3-99FB-336D9E42E8FA}

守谷SA車にもう一つ立ち寄りまして。

{897B7AF3-1F02-4F9D-A04D-ED9DA4BB1EB0}

このだし屋さんの鰹節をフリフリする唐揚げがほんっとに、美味しかったおいしい

{59DDB843-4D96-4A09-A2E1-9B77D91DD70F}

なんか近代的なフォルムのフードコートおいしいな♥

{EE915CB2-A8BF-4279-84AB-055E68575E59}

一本列島さんで、富士ではあんまり売ってないぼんじりを食しまして、

これまた美味!!!

{3A9532E4-6586-45F0-B71A-872E383795A2}

 

 

 

でさー、今日は出発から、バッチリ龍神様が見守ってくれてまして、丸一日

見事な雨模様だった(参拝はどんなお天気にもちゃんと意味があります♡)ので…

{F85D1E62-AE5C-4DAF-A64A-148EC9480994}
こ〜んな絶景な最上階露天風呂がざんざん降りの雨模様。で、
母に習った豆知識まめ子
 

 

屋根のない露天風呂で、雨に濡れずに入りたかったら、、、

{9060964E-4044-44B2-9DB2-FB31B250DF8B}
シャワーキャップ!!!!!爆
雨降ってる時まで入るなよ!?ってね。
これがまたなかなか快適でして…
し〜っかり誰も来ない露天風呂で、潮騒を感じて参りました。
 
いやー、初めてシャワーキャップのありがたみがわかったよ〜〜〜
絶対使い方間違ってるけどーーー
人生で初めてシャワーキャップを堪能した話(笑)で、〆る。