頑張った。と言える | mocca's

mocca's

食×育児 :-)
想うことをつらつらと........

約2年通ったリトミック

スイミングに切り替えると決めて

最後の授業を受けてきました

兎に角、頑張った

息子、そして私が!!

家ではダンサーの息子も

授業での

ウサギさんにへんしーん!とか

一切拒否

これは結局、最後まで変わらなかった!笑

 

それでも

お母さんが楽しんでやってれば

子供はやるようになります

その言葉を信じて2年......

や・ら・な・い!

どっちが習ってるのかわからない

それでも頭を使う項目や

手先を使う項目には積極的だし

お返事も出来るようになったりと

成長はたくさんあったのですよ

何より2人で家にこもり息が詰まっていた頃もあり

一緒に何かをすることがとても大切だったのです

最後の日は

授業後に先生とみんなでお弁当を食べ

遊んでお別れしました

{2C75DF08-D238-4E02-B830-F42804321D2C:01}
みんなに配ったカボチャのクッキー♡
人見知りの激しいやつで愛想なんてないけど
みんな仲良くしてくれてありがとう
 
{448F0B2F-CC31-4E9E-A6E1-3AC7031D44A1:01}
続けることに意味がある
とは、思うけれど
息子にはスイミングの方が合っている
と、通い始めて実感しております
約2年、発表会にも出たしよく頑張ったね
これからスイミングで本領発揮しておくれ✧
前へ、進むぞ
おー!