シリヒリヒリ | 素敵やん

素敵やん

偉人たちの言葉って、感動するやん、素敵やん。

横浜市立金沢動物園 の続き。




ガウルっていうらしい。

巨大な牛。


素敵やん-ガウル

目がパッチリとしていて、

まつ毛もフッサフサ。


Dr.HOUSEフォアマン に似ている。





見よ、このド迫力。


素敵やん-インドサイ

インドサイ。


哺乳類だけど、ほとんど恐竜。




鎧のように見えても


皮膚は弱くて

すぐにケガして皮膚病になるらしい。


ナンじゃそら。





あああ。あああ。


素敵やん-インドサイの黄金水

パイナップルジュース!!!


黄色がめちゃくちゃ鮮やか。



量がものすごい。




チミ、そこで水浴びするんちゃうんか。


アンタ、そんなんやから

皮膚病が治らんのとちゃうか?

(岩下志麻の口調で)





そうか。

お前も仕事がつまらんか。


素敵やん-仕事つまんないな

分かるよ、分かる。




坂が多いけど、

散歩するにはちょうどよく、

春ならもっと気持ちいいだろうな。




動物園を出て、横の公園へ。


巨大すべり台がある。


大中小3つ。



無料だし、そんなに混んでいない。


素敵やん-すべり台




素敵やん-すべり台の上からの眺め

なかなかの迫力。



そこそこのスピードがちゃんと出る。





ただし、おケツがヒリヒリとあつかゆい。




ここに行く方は必ず、


ダンボールか、

ヒップソリ

KAWASE(カワセ) ヒップソリ KW-974B 【スノーグッズ】【JRG】
¥417
楽天

※モバイル非対応

を持参しましょう。



そうしないと、尻が悲鳴をあげます。





すべり台の横にはアスレチックも。
素敵やん-アスレチック

子供はもう


ここだけで何時間も

遊べてしまいます。





満足度の高い動物園&公園でした。






梅がもう咲き始めている。


白、薄いピンク、濃いピンク。


素敵やん-梅




春が近い。