久々の完全休日。
今日は、
おでかけ予定もなく
一日家でゆっくりと。
そこで取り出したるこの箱。
ジャーン
クレジットカードのポイントで
ゲットしてみました。
世界最小級だなんて、
なんて景表法を意識した
素敵なコピーなんだろうか。
そう言ってしまうくらいだから、
さぞかしリアルな模型に
仕上がってくれるんだろう。。。
カーン。
建立開始。
基礎工事は
2名の小さな人夫が担当。
小さい手で
チョッカイ出しているんだか、
ジャマしてるんだか。
パーツを飛ばしてバラバラにしてしまう。
さっそく工事に遅れが生じて、
大人げなくイライラしてしまう。。。
たかがブロック遊びだろ、
とは思うものの、常に真剣勝負だろ。
ようやく城壁にとりかかる。
このあたりから、一人旅。
ずん
ずん
ずずん
ずずずん
どーん
5時間近くかけて、
ようやくお城ができあがる。
周囲に木を植えて完成。
じゃーん
余った予備パーツを組み合わせて
謎の巨大お堂も制作。
高いところに飾ってみる。
う~ん。
わざわざ飾ってみるほどの
クオリティではないな。。。
おかわりクン。
前回の反省 を活かし、
今回は、
ソースとケチャップの量に注意し、
最後にハチミツを入れてみた。
赤ワインは、
入れること自体を完全に失念。
次回への気づき。
・今回もジャガイモが柔らかくなりすぎたかな。
・最初に野菜を炒めるときに
カレーのルーを半分入れるんだけど、
それがちょっと早過ぎるのか多過ぎるのか
いずれにしてもいい塩梅ではないみたいで、
それが鍋の底にこびりついて
少し焦げてしまった。
なんか、それはそれで、
疲れたな・・・