タルトタタンって

りんごをカラメルで煮詰めるんだねー。

焼いてみようかな!!と思ったけど、

カロリーが気になる…(=_=)


『まさに伝統菓子!!』って感じの外観(⌒¬⌒*)

素敵なデザート皿に置いて

ナイフとフォークで食べたいヮー(*^▽^*)



タルトタタンの歴史って

前に聞いたことがあったなーーー(-。-;)

でも忘れちゃったので、

また調べてみました(汗)


初めて作ったのは、

フランスでホテルタタンを経営していた姉妹。

アップルパイを作る途中で失敗してしまい、

何とか取り返そうとしたことから生まれたそうです。

いろんな説があるけど、

失敗から生まれたというところだけは同じでした。


失敗しても、そこから新しいものが生まれる。

すなわち、失敗ではない。

今日の学びです。


あっ、タルトタタンって

桃やパイナップル,トマトや玉葱etc

りんご以外の果物や野菜でも作るらしいですよ!

ワタシとしては、いろんなフルーツを入れてみたいです。



タルトタタン

粘土で作ってみようかな♪

良いお守りになりそうですね。