アウェイ山口戦、岩尾憲(いわお・けん)が完全にヴォルティスの中心選手に | 徳島孟浩然ヴォルティス

徳島孟浩然ヴォルティス

Tokushima mo-ko-nen Vortis

 

先日のアウェイ山口戦を

振りかえりましょう。

 

話題1つめ。

 

DFの石井さんが、

スタメンから外れたこと。

 

孟浩然(もうこうねん)は、

DF「橋内・石井・藤原」

の組み合わせは最高です、と

最近、激賞しておったのです。

 

機動力あふれる

完璧な連携をこの3人は

見せていたと思う。

 

(負けたから言うわけではないが)

この人選はまったく不可解です。

 

ぜんぜん理解できません。

 

ベンチ入りとなった

石井さんが気の毒である。

 

 

話題2つめ。

 

山口の実況・解説の人が、

えらくヴォルティスの

出来といいますか、

内容をほめていたこと。

そして、

我らがカルリーニョス師匠を

激賞していたこと。

 

孟浩然は、

山口の実況・解説の人の

そうした意見に、

まったくピンときませんでした。

 

ヴォルティスの出来は、

そんなに良かったでしょうか?

 

良かったのは、

広瀬陸斗が先制点をあげたときまで

だったと思う。

 

先制点をあげるまで、

ヴォルティスはエンジン全開、

完全にイケイケ状態であった。

 

ピッチの選手全員が、

「まずは先制点をとろうや」と

意志統一できてました。

 

だけど、

先制点をとった後はどうであったか?

 

1ー0になったあと、

2点目をさっさと取ろうとする選手と

まあ、前半は、

このままでいいんじゃないかという選手が

混在していた。

 

要するに、

意志統一がなされていない。

 

そして、

後半1ー1になりました。

 

追いつかれたのですから、

押されてる展開です。

 

そのときも、

それでも2点目が欲しい選手と

まずはこのまま失点をしないことに

重きを置いている選手が混在していた。

 

要するに、

意志統一がなされていない。

 

サッカーには、

試合の中での流れがある。

 

良い時間帯と悪い時間帯が必ずある。

 

良い時間帯に得点をあげ、

悪い時間帯に失点しないチームが、

強いチームである。

 

まずは、プレーしている現在が、

良い時間なのか、悪い時間なのか、

選手全員で意志統一を図らないといけない。

 

山口戦のヴォルティスは

それがなかったのでないか?

そんな風に思います。

 

原因のひとつに、

フィールドプレーヤーに

キャプテンがいなかったこと。

 

この日のキャプテンは、

GKの長谷川徹であった。

 

ピッチで何が起きているのか、

やはりよくわかるのは、

フィールドプレーヤーです。

 

要するに、

山口戦のヴォルティスには、

皆をまとめあげる選手がいなかった。

 

「ここは守ろうぜ」とか、

「今こそ攻めようぜ」とか、

合図できる人間がいなかった。

 

 

話題3つめは、

この意志統一問題に関わること。

 

中盤の岩尾憲(いわお・けん)の

出来が地味ではあるが素晴らしかった。

 

解説の人は、

カルちゃんばかり褒めていたけど、

はっきり言って、

岩尾のほうがよほど良かった。

 

カルちゃんの実力はあんなもんではない。

リフレッシュしたカルちゃんは、

もっとできるはずである。

 

話しを岩尾に戻そう。

 

まず判断が良い。

 

攻めを促すパスと

守りを促すパスの使い分けが

的確である。

 

それゆえ、

岩尾がキャプテンマークを

巻いていないことが不思議でならなかった。

 

岩尾がキャプテンであれば、

この試合は、

もっと意志統一が図られていたであろう。

 

孟浩然が監督なら、

迷わず岩尾をゲームキャプテンにする。

 

他にも、

岩尾の良い点はたくさんある。

(しかし地味で目立たない)

 

相手チームの

フリーのスペース、フリーの選手を

岩尾がことごとくケアしてます。

 

岩尾のおかげで、

相手チームの攻撃の選択肢がひとつ

消えているように思う(常時)。

 

そして反則すれすれで、

ボールを奪いにいく判断も的確です。

そもそも、

いつも相手へ体の寄せが効果的。

 

おまけに、

最前線まで攻撃に駆け上がったり、

ときにはDF陣に加わって守備するぐらい、

プレー範囲が広い。

 

その判断も的確です。

 

岩尾はとんでもなく走っている。

岩尾はとんでもなく頑張っている。

 

岩尾はヴォルティスの大将である。

 

その輝きは、最近いっそう増している。

 

岩尾憲(いわお・けん)は、

完全にヴォルティスの中心選手になった。

 

そう言ってよいと思う。

 

本当に良い選手が、

徳島に来てくれたものである。

 

↓ ひとつ前の記事

アウェイ山口戦、ヴォルティスはまずは一桁順位を目指そう

↓ クリックよろしくお願いします。

ヴォルティスブログ人気ランキングにリンク