いつもお読みくださりありがとうございます。


今日は若い女の子の吹き出物の悩みに関して書きます。


吹き出物さえなければツルツルのお肌のはずなのに、


これがあるだけで憂鬱という方が多いので、今日は詳しく


書きます。


一番見直さないといけないのが、クレンジングと、油分です。


吹き出物が難しいのは、乾燥しすぎても吹き出物ができ、


水分が足りなくても吹き出物ができるところです。


乳化して白濁するオイルクレンジングだけは絶対に使用


しないでください。


肌がざらつき、変にギラギラするわりには肌が乾燥し、汚れが


落ちていないという欠点があります。


オイルクレンジングを辞めるだけで、半分のお悩みは解決


します。


どんなものが良いかというと、ミノン・ポンズ・琉球コスメの


クレンジングをおススメします。洗顔はシンプルな固形石鹸


で洗顔してください。



美肌を目指す!敏感肌HirokoのトータルスキンケアBlog


市販のメーカーなら太陽油脂のもの、ねば塾というところ


のもおススメです。


また、保湿に関しては油分ではなく水分が不足している


ので、ビタミンC誘導体が5%以上入っているものを化粧水


として使用してください。トゥヴェールか、BSコスメなどが


良いです。


オイルを使用している方がいますが、オイルを使用したけ


ればスクワランかホホバオイルが良いです。


2~3滴を化粧水で溶いて伸ばして使用することをおススメ


します。乳液はできればやめてください。


乳液の代わりはセラミド1~6までのうち二種類が入った


ゲルクリームなどを使用してください。


アースケアかトゥヴェールをおススメします。


最後に角質肥厚(古い角質が厚くなる)も原因ですので、


AHA(フルーツ酸)が入ったピーリングで2~3週間に


一度ピーリングしてみましょう。



美肌を目指す!敏感肌HirokoのトータルスキンケアBlog


酵素洗顔なども肌のくすみを落としてくれるのでおススメ


です。


最後に食生活や睡眠も大きな原因です。


吹き出物が治らない方には睡眠時間がとれない方、


ストレスが多い方、野菜が嫌いな方、胃腸が悪い方


が多くみられます。漢方薬でよくなる方もいますから、


内臓からくるものであれば、お医者さんか薬剤師さん


にも相談してみましょうね。


できるところから見直して根強い吹き出物を改善


しましょう。