勾当台公園で彫刻さんぽ | みんなの学び場美術館 館長 IKUKO KUSAKA

みんなの学び場美術館 館長 IKUKO KUSAKA

生命礼賛をテーマに彫刻を創作。得意な素材は石、亜鉛版。
クライアントに寄り添ったオーダー制作多数。主なクライアントは医療者・経営者。
育児休暇中の2011年よりブログで作家紹介を開始。それを出版するのが夢。指針は「自分の人生で試みる!」

みんなの学び場美術館 館長 イクコクサカ です。

昨日は、
やさしいSNSコンサルのなおコンと
仙台市青葉区勾当台公園で
彫刻さんぽして来たわ♪

ミラノ在住で活躍された
吾妻兼治郎氏作、
「時の広場」という作品。

雨宮敬子氏作
「織姫」


.林子平像



公園内と付近にある8作品のうち
 6作品の紹介動画を撮影したわ♪

なおコンさんは、
SNSに特化した販促コンサルで
仙台ファンを増やすべく、邁進中。


仙台は彫刻のあるまちづくりで有名ですが
日頃、通り過ぎてしまいがちな彫刻を
あらためて楽しんでもらうのがネライ❣️

そして、彫刻のナビゲーターとして
私に声をかけてくれたのね。

動画仕上がりましたら、
みんなの学び場美術館でも
シェアしていくので、
どうぞお楽しみに❣️