自転車はやっぱり自走で。
 
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2012年、ブルベの予定

ブルベの予定をまとめてみた。

参加予定一覧

211千葉200km
226埼玉200kmアタック安中
310千葉300km南房総
324埼玉300kmアタック日光東照宮
421静岡400km
526静岡600kmアタック乗鞍
602神奈川600km沼津クラシック

エントリー済みは
211千葉200km
226埼玉200kmアタック安中
421静岡400km
526静岡600kmアタック乗鞍
602神奈川600km沼津クラシック

で、
3月の300km2つは2月1日~、10日~のエントリー開始。

ちなみに211千葉200はほぼ瞬殺、20分程度でエントリー締め切りを迎えたらしいので(自分は0時00分にエントリー)今回も万全の対策ということでPC前に張り込む予定。

たぶん200、300は余裕を持って帰ってこれるはずなんだけど、600kmの自信が無い。
というのも詳しくは知らずに同行してくれる人に誘われてエントリーしたのがこの2つ。
アタック乗鞍、沼津クラシック・・・

乗鞍て・・・。どうやら袋井スタート、飯田経由で乗鞍を松本側から登頂、高山へ越えて、下呂、恵那、信楽、と帰ってくるそうです。
距離もさることながら、累積標高がすごいらしい。これってブルベじゃなくてもハードだよな・・・。

まあ、とりあえず、機材の準備は進めてます。

リアのコントアーマグナムのほかに、モンベルのサイクルフロントバック4.5Lを注文。
前照灯には年末に購入したFENIXのLD20をメインに、さらに深夜の峠用としてTrustFireのTR801を注文、導入予定。

LD20は最大光度の180ルーメンではなく、基本Hiモードの90ルーメンを使用の予定で荒川のナイトランなどをして明るさの確認済み。これで単三*2で5時間、丸一日でもまあ6本あれば余裕。2晩で12本。

TR801は光度230ルーメン、リチウムバッテリーで3時間は持つらしい。電池を4本購入したからこれだけで12時間、ハイビームとして街灯などの無い区間で役に立ちそう。

この2灯、峠の下りなどで必要な場合には最高で410ルーメンを確保できるのでかなり安心してスピードを上げられるかと。

その他、以前から所有しているジェントスのSG333をハブ軸に取り付けるか、キャットアイのHL520にするか。といったところ。

ホイールはリア:キシリウムSL、フロントDURA C24CLの予定。

あとはガーミンの予備バッテリーをモバイルブースター(リチウム充電式)+エネループスティックブースターという念には念を入れた2重装備、の予定に。

2011年総括

こんにちは、cookieです。
最後の更新が・・・夏。ですね。

あの時は名古屋まで走りましたが、途中で2度、豪雨に見舞われて辛かったです。リムまで冠水してました。


さて、2011年ももう終盤。というか、あと数日。

2011年の走行距離をざっとまとめてみました。
そのまえに、2010年・2009年の記録を。

2009年 年間走行距離
8968.76km

2010年 年間走行距離
8973.13km

ということで、どちらも残念ながら10000kmには到達してなかった模様。
さてさて、2011年はどのような結果となったのでしょうか。

2011年月別走行距離

1月 667.27km
2月 1066.93km
3月 472.64km
4月 1102.58km
5月 643.26km
6月 818.16km
7月 957.55km
8月 1402.91km
9月 615.62km
10月 846.58km
11月 1010.44km
12月 471.31km(12月29日現在)


ということで、2011年 年間走行距離は…

10097.7km  (12月29日現在)

でしたので、目標としている10000kmをクリアすることが出来ました。
今年はメインバイクとしているSCOTT ADDICTが大分身体になじんできて、安定な乗り心地のおかげでしょうか、特に機材に不満は無く快適に走ることが出来てます。

また、ブルベでは惜しくも600kmのエントリーが締め切りになってしまったのでSRは無理でしたが、200~400kmの認定を取りました。来年こそは・・・。

あと、今年から、JさんをはじめとするARAKAWA CR組 ACRCのメンバーの方々にも出会えたことが大きな収穫。
筑波八耐でもそこそこ走れるようになったし、セオフェスでは初参加クラスで入賞。

まあ、いろいろと恵まれた一年でした。

ぜひ、来年もよろしくです。


東京→大阪 GO WEST計画

こんにちは、暑い中毎日のように走り回っているcookieです。
さて、明日の未明に大阪へ向けて走り出してきます。Go West計画。

まあ、今回は無休憩で突っ走るわけではなく、ワイズの御茶ノ水店副店長Jさんと一緒に旅をするのが目的。ワイズ名古屋店・大阪店の視察もかねて。
ということで、2泊してきちんと休憩しつつ行ってきます。

とりあえず、予定を。(時間は20km/h割りで参考)

8/19
0km 東京足立 3:36
28km 丸子橋 5:00
100km 小田原 8;36
120km 箱根峠 9:36
200km 静岡 13:36
274km 浜松 17:18

8/20
274km 浜松 5:42
380km 名古屋 11:00
461km 鈴鹿峠 15;03
527km 京都 18;21

8/21
527km 京都 8:30
577km 大阪 11:00

では暑さに負けないように、気をつけていってきます~

自走で日光~いろは坂~金精峠

こんばんは、お久しぶりです。cookieです。

さてさて、昨日、日曜日は御茶ノ水の拡大版サンデーライドにお邪魔して、ヒルクライムを楽しんできました!
120km自走からの30kmヒルクライム、標高差約1500m、怠けた身体には鞭のように脚に効きます…


自転車はやっぱり自走で。


サンデーライドのメンバー、自分を除き6名様一行は浅草7時半の特急で日光まで輪行ということで、9時16分日光集合。そこまで120kmありますので3時には出発と…。

家から都内は国道4号、埼玉入るところから旧4号で走りつづけて脱埼玉を目指す。

自転車はやっぱり自走で。

薄明が始まったあたりで50km地点通過 だんだん北風がでてきて速度が落ち始める

自転車はやっぱり自走で。

日が出てきてようやく利根川、茨城県へIN

自転車はやっぱり自走で。

茨城に入り、朝になったところでコンビニ休憩。この時間帯が一番寒いんだよね~

自転車はやっぱり自走で。

走り出してちょっとしたらすぐに栃木県。ここからがさらに長い。

自転車はやっぱり自走で。

栃木に入って、古河を過ぎたあたりで県道へ。そこから日光例幣使街道(栃木~鹿沼~今市)で日光へ。

自転車はやっぱり自走で。

朝日が木漏れ日となってなかなか綺麗な景色を独占しながらの日光杉並木。雨上がりだけあって路面が悪いのが残念・・・。

自転車はやっぱり自走で。

杉並木を延々と抜けた先に日光市街、無事9時10分ごろ到着~
ここまで121.55km
走行時間4時間55分
平均24.7km/h

日光駅で合流、コンビニ休憩と湧き水補給を経て、7人体制でいろは坂へ。

自転車はやっぱり自走で。

のんびりとみんながアップをしてるときも自分はクールダウン。脚貯めておかねば・・・

自転車はやっぱり自走で。

走ること駅から9.8km、馬返し到着。
Jさんとアコさんが先発で、Sさんがその後、ほっしーが5分後くらい、最後に自分を含めた3人で追撃
はたして何人抜きできるか!!

自転車はやっぱり自走で。

中盤あたり、先発組アコさんとサポート役Jさん、その後Sさんも仕留め、いざ中禅寺湖!(あれ、一人足りない…)

自転車はやっぱり自走で。

明智平の駐車場を見向きもせず越えて、トンネルをかっ飛ばし到着~

自転車はやっぱり自走で。

結果、ほっしーには逃げ切られました…。馬返し~交差点で31分だそうで、自分は32分ちょい

ちなみに。

ずっと馬返し~交差点での計測だと思ってたんですが、いろいろ調べてみると、実は登りが終わる明智平までが一般的には計測ポイントらしく、それをしらずに走ってたもんだから、明智平手前も抑えて、逆にトンネルから先で奮闘してしまいました。


自転車はやっぱり自走で。


GARMIN様のGPSログによると明智平までのタイムは28分14秒で、意外にも30分切りを達成してることがわかり、ちょっと嬉しかったり。
中盤から後半に掛けての心拍数は180あたりということで、まだ追い込みが足りない。(途中で165とかあるし…)
きっと自然にパワーセーブしてたんだと思う。全体的に10くらい心拍をあげて、かつ明智平の手前1kmくらいからは195bpmくらいに追い込めば25分切りは出来そう。

がんばったあとはお昼ご飯。
炭水化物が身に染みて美味しい…天ぷらそば大盛り1500円(ちと高い…)

自転車はやっぱり自走で。

そのあとはのんびり戦場ヶ原まで。集合写真とって、自分が小石踏み抜いて前後輪パンクしてチューブ交換したり、まあ程よく食事後の休憩が出来たんではないでしょうか…

自転車はやっぱり自走で。

若干ナイーブな(前後輪パンクのため)気持ちの下でしたが、ヒルクライムをして汗を流して忘れよう!ということで金精峠アタック。(実際はのんびり)

さすがにいきなりこの標識は勘弁・・・という心境でした。

自転車はやっぱり自走で。

が、湯の湖(奥日光・日光湯元)を越えてさらに登っていくとこんな景色。
やっぱり気持ちいいな~と

自転車はやっぱり自走で。

そうして金精峠、(トンネル)1843mへ到着
登った後の爽快感と、この景色、日光の一番奥という特別感、ここまで登らないと損です、ね。

自転車はやっぱり自走で。

無事に30kmダウンヒル、肉と米を補給してから、特急スペーシアで帰還。
特急も無事に乗れてよかった~とても充実の一日でした。

自転車はやっぱり自走で。


走行距離200.02km
走行時間8時間41分
平均23.0km/h
最高67.3km/h
獲得標高2194m
消費カロリー7460kcal


自転車はやっぱり自走で。





BRM505 北海道アタック十勝 200kmブルベ

こんばんは、GWは北海道に4泊5日で行ってきたcookieです。
それにしても寒かったです、5月に吹雪を見ることになるとは思いもしませんでした。

5月2日に羽田を出て、同日8時過ぎには北海道新千歳空港に。

1泊目は自転車で札幌ニューオータニホテルへ
2泊目は自転車で新夕張まで移動し、そこから電車でトマム グレーシィートマムへ
3泊目は電車で帯広(吹雪だったので電車) リッチモンドホテルへ
4泊目はブルベ200kmを走り、そのまま特急で千歳へ戻りエアポートホテルへ
5日目、昼間の便で羽田へ帰還し、夕方の授業へ。

過密スケジュールでしたが、なかなか楽しんできました。

5月5日、ブルベ当日は無事に晴れ。
午前6時に集合。気温は3度くらい。

自転車はやっぱり自走で。

帯広から十勝平野を一周するルート、まずは十勝川を永遠と下り、海へ。

自転車はやっぱり自走で。

北海道で一番北海道らしい風景に出会えるという十勝ならではの壮大な風景のなかを突き進む。

自転車はやっぱり自走で。

十勝河口橋にて。なかなか風向きも好調で、快適なブルベとなり、連れのReiさんも無事にブルベ完走。

自転車はやっぱり自走で。

また北海道は走りに行きたい、ゆっくりと。
そう思える4泊5日の旅でした。

往復航空券(JAL)+素泊まり4泊で一人当たり約38000円。
それに細かい出費、飲食費などを含めて、合計約70000円。かなり贅沢した割にはリーズナブルに収まって安心でした。


自転車はやっぱり自走で。

4泊した中で一番快適だったのが帯広のリッチモンドホテル。今度は朝食バイキングも食べたいなあ。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>