自転車はやっぱり自走で。 -3ページ目

RITCHEY WCS??

こんばんは、ご無沙汰してますcookieです。

さてさて、ちょっとパーツ交換をしましたので、ご紹介を。

RITCHEY WCS CARBON EVOLUTION 3K Finish 420mmハンドルバー
RITCHEY WCS CARBON 3K Finish 110mmステム

あぁ・・・。やってしまいました。

自転車はやっぱり自走で。

自転車はやっぱり自走で。


自転車はやっぱり自走で。

ちなみに11月の月間走行距離は久しぶりに900km台で、年間走行距離が8500kmほど。12月はどれだけ走れるんだろうか・・・。

10月の総括

こんばんは、バイトから帰ってきてそろそろ寝ようというcookieです。

さて、10月の総括でも。

カレンダーを参照しながら週ごとに走行距離を。

第一週43.45km
第二週163.2km
第三週127.34km
第四週165.18km
第五週218.61km

合計 717.18km


ちなみに9月の総括は

第一週268.32km
第二週123.57km
第三週101.36km
第四週123.68km

合計 616.93km

だったので約100km増加している計算。
自転車通学が1日あたり26km、それと週末サイクリングといった感じ。

9月の第一週は遠出(十石峠→佐久→軽井沢)もあったのでまあまあの171km。
第四週はグランフォンド八ヶ岳

10月は第一週に小田原、第三週に箱根ともに120、140km程度。

良く走ってるとはいっても頻繁に乗っているだけで、距離的には夏休み以降、200kmオーバーのロングライドをしてないからなんとなく消化不良という感じ。

来週はちょっと一発大きいのを、計画中。晴れるといいな。


では、10月で一番遠出した箱根の写真をどうぞ。

目指すは箱根、しかも旧街道。
小田原市内にて。

自転車はやっぱり自走で。

箱根へのアプローチ、まもなく旧道の急勾配
箱根町境にて

自転車はやっぱり自走で。

ここから平均勾配が10%オーバー しかも雨。
箱根七曲りにて

自転車はやっぱり自走で。

完全に強くなった雨の中、旧街道を登りきり、芦ノ湖は元箱根港へ。
めちゃくちゃ寒くなったのでセブンイレブンに非難して肉まんを。

自転車はやっぱり自走で。

復路、ようやく雨が上がりつつある中、霧が立ち込める国道1号を下りきって箱根湯本。
ここで朝ごはん。

自転車はやっぱり自走で。

寒かったけど、登りは楽しかったな。
あと、平地はあまり飛ばしすぎないこと。箱根に備えなくては。

では。











グランフォンド八ヶ岳2010

こんにちは、更新をまたも放棄していたcookieです。

さて、時はさかのぼって9月の話になりますが、26日、今年もグランフォンド八ヶ岳にINZAGHIとM本さんと3人で参加してきました。

去年よりも15kmくらい長くなって、制限時間は特に変更なし。まあ去年は初回開催だったし、完走者が多かったのかな?
・・・と思ってはいましたが、実際のところ、かなりの方が制限時間内に完走できなかった模様。自分たちも1時間くらいしか余裕なかったしなあ。

大会前日、エントリー会場にて。
このイベントの特徴として、開催日は朝が早いからなのか、エントリーは前日のみ。
つまり、ほとんどの方が会場周辺で前泊という形になって、周辺の民宿・ペンションを利用することになる。ついでに観光収入も発生するという仕組みなのかな?

だけど、会場からの景色は格別に綺麗だったな。車も半分くらいは自分で運転できたし、早いうちにペンションへ。

自転車はやっぱり自走で。

自転車はやっぱり自走で。


大会当日。
午前4時半起床、5時ごろ朝食…。眠い。
ただ、この日のために準備したHTC コロンビアのジャージ上下・グローブ・キャップを身につけて気分は上々。

自転車もやたらと目立つようになったし。
SCOTT Addict R4 チームカラーにDURAACEのディープリム。目立つなあ…

自転車はやっぱり自走で。

確か7時ごろに出走だけど、それまでの順番待ちの列が寒いこと。
なにしろ参加者が1000人ちょっといるんだから、ポジションをキープしないとね…。

自転車はやっぱり自走で。

無事に出走してからは、適度に飛ばして、その分ゆっくりとエイドステーションを満喫。
なんだか10kmに1回くらい休憩してたような。走り半分・休憩半分というのんびりペースで走行。

自転車はやっぱり自走で。

終盤戦での急勾配区間ではゆっくり走ってたつもりがごぼう抜きかましてみたり、速い人の後ろぴったりついていったり。

…結局ラストまで足が持たなかったんだけども。苦笑

自転車はやっぱり自走で。

自転車はやっぱり自走で。

到着してすぐ、雨が降り出した。帰りに温泉に入ったけど、雨に濡れながらの露天風呂も悪くなかったなー。走った後だし、最高に気持ちよかった。
大会中は天気も良くて、いい思い出になりました。

走行距離123.7km
走行時間5時間22分
平均速度23.0km/h
平均心拍165bpm(82%)
最高速度68.02km/h
最大心拍195bpm

消費カロリー5138kcal

SHIMANO DURAACE WH7850-C50-CL

どうも、バイト帰りに遠回りして葛西臨海公園まで行ってきたcookieです。

そして、新しいホイールが先日届いてたので今日はその性能を確かめるべく荒川TTを単独で実行。

SHIMANO DURAACE
WH7850-C50-CL ディープリムのカーボン・アルミコンポジットリムです。

Addictにはとても合う。トップグレードさながらの精鋭な自転車に。

自転車はやっぱり自走で。

そして、夕焼け。
葛西臨海公園の荒川側岸からは、晴れてればいつも良く見えるからほっと一息つくポイント。
自販機でコーラを買って5時半ごろまで夕陽を見ながら出発。

自転車はやっぱり自走で。

帰路は西岸に渡ってから約11kmの高速巡航。
若干の追い風、2mくらいでも、いままでで最速記録樹立。

区間距離11.73km
平均速度35.3km/h
標高差+6m
平均ケイデンス93rpm

本日の走行距離46.2km
平均速度27.4km/h
走行時間1時間41分



十石峠を越えて信州へ。

こんばんは、忘れないうちにブログを書いておこうと。

無事に信州から帰還しました、cookieです。

お伝えしましたとおり、酷道299号を通って十石峠・佐久、その後旧中仙道を通り、軽井沢と走ってきました。

まずは、赤羽から本庄まで輪行。
本庄から永遠と上野村を目指す。

上野村に入って、ようやく道が狭くなって299号と合流。
うわさには聞いてたけど、どんどんと細くなっていき、最終的に1車線(対面通行) これじゃあ対向車来たら自転車でも大変なんだから車同士は絶対いやだな…。

というか、平日ということもあってか、1時間に数台しか出会わなかったのだが・・・。

自転車はやっぱり自走で。

平均勾配はたいしたこと無いのだけど、ところどころで12%前後に。
これが苦しくて何回足ついたことか。しばらく乗ってなかったから体力落ちたな、と。

そうして山道をただ一人で永遠と2時間ほど走ってようやく十国峠。1350m。

自転車はやっぱり自走で。

長野県側だけど、一気に視界が開けてかつ誰もいなくて、そのままひなたぼっこ。
湧き水があって頭から浴びたけど最高に気持ちよかった…。

自転車はやっぱり自走で。

峠からは永遠と佐久(750m)まで下って、コンビニ。実に●十キロぶりに…。
いやー、ボトル2本の水が無くなって食料も無くなって倒れるんじゃないかと。さすが関東甲信越最悪の国道…。

そこからはまた信濃追分まで登り返して、無事軽井沢(1006m)へ。
駅前のおみやげやさんで立ち話をしつつ、冷えたミニトマトをご馳走になって日暮れ時。

夕暮れの碓氷峠は怖かった。疲れた。

横川から信越線、高崎から高崎線に乗り換えて帰路へ。

おつかれさま。

走行距離171.5km
走行時間7時間30分
平均速度22.9km/h
最高速度63.2km/h