ハロウィンのお菓子 | イタリア駐在員妻★探検MILANOミラノ

ハロウィンのお菓子

夏のバカンス日記が長引いてしまいましたが9月はぎっくり腰で寝込んでいたし今月に入ってからも地味な野菜スープ生活してます
そして現在上の階の住人の小学生位のチビッコが成長して走り回ると運動会で、昼間は改装するのか壁を破壊してドリルの音が聞こえます笑(ノДT)

8月のATMから現金を引き出せませんでしたが、出発する前にパスタや米、aliciアリーチ(アンチョビ)などの食料品を買い置きしていたので何とか生活もできてました
そして月が変わり9月にはもう引き出しできたのでこれが8月半ばじゃなくて良かったな~と思いました
カードも私が持っていたから良かったものの、主人のカードは期限切れだったし、現金がないと困る場面もあったので、長期の休みはへそくりも用意しておいた方がいいですね


さて小ネタがたまってますのでいくつかアップしておきます笑


今月に入りハロウィンコーナーができてコスプレとお菓子が並んでいます
ピンボケしてますがコスプレ用のマントやマスクなどがあります
イタリア駐在員妻★探検MILANOミラノ

うーん日本のコスプレの方が精巧で面白いかな笑

スーパーは季節のお菓子をよく並べてるんでわかりやすいし、このお菓子のメーカーも結構好きで時々おやつを買ってしまいます
今はこんなゆるキャラなお菓子が出てますよ笑
イタリア駐在員妻★探検MILANOミラノ


左の茶色いのがPane dei Mortiパーネ ディ モルティ
手前の白くて大きいのがOssa di Mortiオッサ ディ モルティ
真ん中奥にあるのがFave dei Mortiファーネ デイ モルティ
イタリア駐在員妻★探検MILANOミラノ

Mortiモルティは「死者」という意味
茶色いのが「死者のパン」、白いのが「死者の骨」、真ん中が「死んだ豆」?(間違ってたらごめん)


先日限定記事でちらっと書いてたんですが、Kaorinaさんが手作りしたと書かれていたPane dei mortiパーネ デイ モルティがおいしそうだったので、発見してすぐげっと
Pane di mortiとは「死者のパン」
イタリア駐在員妻★探検MILANOミラノ


キリスト教信者じゃないので色々季節のお菓子があるのが珍しくてすみません笑
これはおいしい・・・というか気に入りました~
イタリア駐在員妻★探検MILANOミラノ

「死者のパン」というネーミングは怖いですが、中にクルミ、松の実などのナッツ、レーズンと軽くシナモンが入りココア味であまり甘くない
これ気に入ったので2回目食べてます笑


季節のお菓子と言うよりもハロウィーンはキリスト教の「お盆」という事でご先祖様を祀るってことかな
「Commemoraizione dei Defuntiコンメモラツィオーネ デイ ディフンティ(死者の日)」11月2日に合わせて10月末から11月はじめころに食べられるそうです
去年も同じお菓子が並んでたんですが、そこまで伝統とか知らなかったので知りませんでした
今も知らないからこうやっていろいろ調べてますよ笑

あれ、fragolaさんが去年と違うと書かれてたんで去年のHelloweenハロウィーンと外国人の日記を見たら違いました笑
かぼちゃのクッキーは見たことあるんですが白いお化けのお菓子の形が違いますね
去年かぼちゃは食べたと思うけどPane dei Mortiのシリーズは気づかなかったんですよね
もしかしたらクッキーは若干味違いますか??(全く別物だったのかイタリアンクオリティで味にばらつきがあるのか笑)


Pane dei Mortiパーネ デイ モルティはトスカーナ
Ossa di Mortiオッサ ディ モルティはシチリア
fave dei mortiファーヴェ デイ モルティはペルージャ のそれぞれ伝統菓子だそうで地域はばらばらだけどシーズンになると出てくる有名なお菓子なんでしょうね~
日本でもお盆前に落雁出てきますしね


Ricetta Pan dei Morti
http://ricette.giallozafferano.it/Pan-dei-morti.html
動画はありませんでしたが自動翻訳でも見てみてください

Le ossa dei morti di Halloween!

動画で生地をカットして骨の形にしてますよ笑

fave dei morti o dolci dei morti

最後に指でつぶしているのは豆の形にするためらしい


さすがにこれはどうかな笑(おばけかぼちゃ?笑)
イタリア駐在員妻★探検MILANOミラノ

かぼちゃカップになってますが雑な顔ですね笑


追加でおまけ
猫舌な主人に笑(またおやつ買ってもーた笑)

Lingue di gatto e gianduiaリングェ ディ ガット エ ジャンドゥーヤ
イタリア駐在員妻★探検MILANOミラノ

Lingue di gattoリングェ ディ ガットは「猫の舌」という意味笑(薄いラングドシャの中にチョコが入ってる)

昔私が若い時学校の修学旅行で韓国に行った時だったか、韓国人のガイドさんが日本語を勉強したと話していました
日本のことわざを知ってる・・・「地震・雷・火事・親父」だそうです笑
イタリア語を勉強している日本人の方もイタリアのことわざを勉強してますか?
私は語学学校には通ってないので分かりませんが、どんな事を覚えるんだろうと話してました(英語でもことわざ覚えたしな~忘れたけど・・・)

それで主人もイタリア人が日本のことわざを知ってるだろうかという話になりましたが・・・知らなくても説明しやすいものなら理解するかも?
「どんぐりの背比べ」とか分かりやすいけど「2階から目薬」とかどうやろ笑(アクロバットか)
「塞翁が馬」は中国の故事ですしね・・北斗の拳の「ラオウの黒王号」だったら知ってるんじゃないでしょうか笑