昨日はバレンタインデー、

一昨日は旦那の誕生日、

その前の日は入籍記念日・・・


と、連続するイベントのこの3日間は

私にとってすごく大切な3日間でした。


が、今年は3日間とも平日で旦那も遅いとわかっていたので

今日一応お祝いをしました(´∀`*)




で、旦那にケーキのリクエストを聞くと

毎年毎年飽きもせず


「マンゴーチーズケーキ( ゚∀゚)」


迷いなく即答あせる



そう言うと思ってあらかじめ材料は用意してましたが、

そんない迷いがないとは(笑)






Cpicon マンゴー缶で簡単!マンゴーチーズケーキ by たっきーママさん



・・・型に入ったまま写してましたね、写真。

さっき気付きましたあせる




上に乗ってる薔薇のチョコは

バレンタインの特設会場で見つけて

何かに使いたいな~と思って買っておいたんだけど、

いつ使うの?今でしょ!と(え、もう古いの?)

乗せてみました。


ってことでもちろん市販のものです~♪(´ε`;)




そして、何が食べたいか聞くと


「寿司!」

「天ぷら!」

「すき焼き!」


ちょっとカタコトに聞こえるのは気のせいか汗



えーい、3日間を一気にやるか!ってことで

お昼は回転寿司へ。←作らへんのかーい



夜はすき焼き!


旦那の大好物です。



天ぷらは作りません。

トラウマで天ぷらはほぼ作った事ないかも。

怖い。




旦那の実家のすき焼きは玉ねぎと麩も入れて

焼き豆腐は入れないそうですが、

皆さまのご家庭ではどうですか?


うちの実家は全くの逆で、玉ねぎと麩は入れないけど

焼き豆腐は入ってました・・・

すごくシンプルだったと思う。



旦那に言われて玉ねぎと麩を入れたら

玉ねぎの甘みが美味しいな~と思って、

それから入れるようになりました。



すき焼き




温サラダ


このミニキャロットが甘みが強くて

子供たちが大好きです。

イオンで売ってます。


※何気にプレモルを写り込ませる





そしてマンゴーチーズケーキ。


旦那は一昨日で41歳になったので

長いの4本に小さいの1本^^



すき焼きの食卓に、長男は


「誕生日のパーティーって感じがしないくらい

渋いね・・・」



とつぶやいていました(;´∀`)








あと、昨日の記事に載せた苺のチョコファッジ、

旦那が美味しい美味しいとめっちゃ気に入ってくれたのと、

仲良くして下さってますあいあいさんが

レシピを知りたいとおっしゃって下さったので、

バレンタインを過ぎてしまいましたが載せますね。




前回載せたチョコファッジバーと微妙に分量違いますが

全ての材料がほんまに適当でOKです。


【材料】

◎苺チョコレート・・・150g

◎マシュマロ・・・70g

◎マーガリン・・・大さじ1と1/2

◎ドライフルーツ・・・適量



【作り方】

①苺チョコを細かく刻み、耐熱ボウルにドライフルーツ以外の材料を全て入れてふんわりラップをして500wで2分加熱する。

②ドライフルーツを入れ、ゴムべらで全体をすくうように優しく混ぜ合わせる。(混ぜ過ぎ注意)型に流し込み冷蔵庫で冷やす。







混ぜ過ぎるとマシュマロの白部分が溶けてしまうので

混ぜ過ぎずサックリと♪


苺のチョコレートはバレンタイン時期以外は

スーパーではなかなか買えないので

ない場合はビターチョコがオススメです。



マシュマロと混ぜるのでミルクチョコだと結構な甘さになりますが

苺のチョコだと酸味もあって甘過ぎないし

ドライフルーツで更に酸味が増すので食べ易いです。


ドライフルーツは製菓コーナーに売ってる小袋を

全量ザッと入れましたが、ナッツでもいいですね♪






今年も元気にお誕生日が迎えられて、

無事入籍記念日もお祝い出来て、

バレンタインも家族に喜んでもらえて、

感謝感謝です。




・・・そんな感じで、元気に過ごしています^^

また個々にお返事させて頂きます(*゚ー゚*)




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



ランキングに参加しています♪

クリックして頂けると励みになります^^


たっきーママ@**happy kitchen**     たっきーママ@**happy kitchen**




9月28日にお弁当本を出させて頂きました。

※ネットショップでは全て品切れとなっております。

2月中にはAmazonに入荷される予定です。

(楽天は未定)

もうしばらくお待ち頂けると幸いです。



Amazon




楽天

【送料無料】たっきーママ朝ラク弁

【送料無料】たっきーママ朝ラク弁
価格:780円(税込、送料込)




一冊目のレシピ本です。

Amazon



楽天



ありがとうございます!