こんばんはハート


以前にもちらりと記事にしましたが、私は寝つきが悪いんですほろり

枕をオーダーで作ったり、アロマランプを使ったり。

睡眠に対しての関心は昔から高いakn


今回は、そんな私にピッタリの商品を試しましたよ。


(株)日本香堂さんのanming plasです。



るんるん&カーリー Happyでいこう♪


anming plus 50ml 50ml ¥1575(税込)


日本香堂さんといえばお線香ハート


毎日香や星雲のCMは有名ですよね。


お線香や仏具を取り扱う「祈りの香り」部門の他に、お香やキャンドルなどを扱う「癒しの香り」部門があるそうです。

HPにお邪魔しましたがイメージがガラッと変わりましたきらきら


まさに香りのスぺシャリスト。

魅力的な癒しの製品がズラリきゃー


ステキですのでぜひ見て下さいねコチラ

http://www.nipponkodo.co.jp/




るんるん&カーリー Happyでいこう♪



アンミングプラスは眠りの専門医 遠藤 拓郎先生監修のリネンミストですッ♥

良い目覚めは良い眠りへとつながります。

心地よい眠りだけでなく、心地よい目覚めにも着目して作られたのが、このアンミングプラスです。

おやすみのON OFFを演出してくれるんですよ。




るんるん&カーリー Happyでいこう♪


枕やシーツ、カーテンなど、リネンやファブリックに20~30cm離して、2~3回スプレーします。


寝室には、換気後にお好みで空気中に4~5回スプレーしてください。


※水洗い不可の表示があるものは、シミになる恐れがありますので、目立たない部分で試してからご使用ください。


▼商品の詳細はコチラ
http://www.nipponkodo.co.jp/shopping/html/products/detail.php?product_id=37744



るんるん&カーリー Happyでいこう♪


私は枕やアイマスクにスプレーして使っています。

横向きで眠るので枕の両側にシュッww


ベルガモットやオレンジの天然オイルを配合したやさしい柑橘の香りです。
お休み前に使えばリラックス効果、お目覚めのタイミングで使えばリフレッシュ効果がありますよ。


個人的な意見ですが、柑橘系は朝のイメージ。

睡眠といえばラベンダーでしょと思い込んでいましたがこれがかなりリラックスできるっheart


柑橘系といえど落ち着いていて、ふんわりとした香りなんです。


ベッドサイドにある安眠ボックスに常備。

同じ香りのアロマオイルも作ってほしいですハート



るんるん&カーリー Happyでいこう♪


私は朝には使っていません。

この香りで反射的に眠くなりそうでん~・・・。


私は毎晩、スプレーしたら大きく深呼吸して眠るイメージを作っています。

長年の悩みなので、さすがにサクッと眠れるというところまではいきませんが、不安な気持ちがかなり和らぎました。


プチプラなのでぜひ続けたいです。

同じ香りのバスエッセンスもあり、一緒に使えば効果も上がりそうです星☆


眠りの質にこだわりたい方に、オススメですよはーと


ペタしてね



株式会社日本香堂


日本香堂ファンサイトファンサイト参加中