残酷な結末:パトリック・チャンに厳しいカナダ・メディアの評価(上) | 覚え書きあれこれ

覚え書きあれこれ

記憶力が低下する今日この頃、覚え書きみたいなものを綴っておかないと...

複雑な気持ちです。

もちろん結弦くんの優勝は嬉しいに決まっています。

でもパトリック・チャンがカナダの、しかもご丁寧に公用語の英語とフランス語の国営放送で二度もインタビューを受け

「ごめんなさい」

と言う姿を見て、胸が痛みました。

しかもその後のメディアの扱いは厳しいものでした。これを残酷と思うのか、勝負の世界なら当然と思うのか。

以下、トロントスターのディマンノ記者の記事です。

********

Patrick Chan has always been genuine.
パトリック・チャンはこれまでいつも正直だった。

On Friday night, in defeat — it can be stated no other way — he was disingenuous.

だが金曜の夜、惨敗(としか言い様がない)を前にして、彼はそのルールに反した。

Silver, not gold. And okay about it, not gutted.
銀(メダルを獲った)、金ではなく。それでOKだと、腸は煮えくり返っていない、と。

“I had that gold medal right in front of me but I just didn’t grasp it. It’s tough.
「金メダルは目の前にあったのに、それを掴めなかった。辛いよ。」

“But life goes on.”
「でもこれで人生終わったわけじゃない。」

It will not be the life of an Olympic champion, however. And that is what Chan’s life has been all about these past four years.

とは言え、チャンは今後、オリンピック・チャンピオンの人生を歩むことはできない。過去四年間、さんざん味わって来た境遇となんら変わりないのだ。

He never saw it turning out this way.
こうなるとは思わなかった、というのが本音だろう。

The agony of it was writ on his face, in the kiss ’n’ cry area following  the free skate here Friday evening, when the scores flashed up. The numbers said it all: 178.10, 275.62 overall. Second in the free, second to Japan’s Yuzuru Hanyu in the men’s competition, second at the Olympics  he was supposed to make his own.
その極限の苦悩はキス・アンド・クライの彼の顔を見れば明らかだった。金曜の夜、フリー演技の後、得点がスコアボードに上がると、数字は嘘をつかなかっ た。178・10、総合で275.62.フリーで二位、男子競技で羽生結弦に次ぐ二位、彼がものにすべきであったオリンピックで二位。


Chan winced, jerked his head back as if he just couldn’t bear to look. Then his face crumpled.

チャンは顔をしかめ、頭をぐっと後方に倒した。見るのが耐えられないように。そして顔が崩れた。

Canada has never won a men’s figure skating Olympic gold.
カナダは一度もフィギュアスケートで男子の金メダルを獲ったことがない。

Sadly — the tears were in his eyes — it didn’t happen on this night in the Iceberg Palace either.

残念なことに―彼の目に溜まった涙が物語っていたように―この夜、アイスバーグ・パレスでもそれは変わらなかった。

He hadn’t done it, after all.

結局、彼も成し遂げられなかったのだ。

Fourteen world champions from Canada over the years — as Chan is the three-time and defending global title-holder — yet not once on top podium at the Winter Games.
合計14回の世界選手権タイトルをもってしても―その内三度はチャンが獲ったタイトルである―唯の一度も冬季オリンピックで表彰台のてっぺんに立てていない。

Chan had been expected to break that pattern, bury the curse. Instead, he takes his place among the accursed.
チャンはそのパターンを破り、呪縛を解くはずだった。なのに逆に呪われし者の間に名を連ねることになったのだ。

“It was a disappointment at first, to see it on the board,” the 23-year-old from Toronto said afterwards — long afterwards, because he’d  clearly spent a great deal of time composing himself before facing reporters in the mixed zone. The rawness of failure — again, it can be stated no other way — was already retreating, at least for public consumption.
「掲示板に(点が)出た時、最初は落胆するしかなかった」と、後ほどトロント出身の23歳の青年は言った。後ほど、というのはかなり時間が経ってから、と いう意味だ。ミックスゾーンで取材陣に直面できるようになるまでかなり長い間、気持ちの整理をしなくてはならなかったに違いないから。惨敗―しつこいよう だが、そうとしか形容のしようがない―の生々しさはすでに少し遠のいていた。少なくとも表向きには。

“At the end of the day, I have two heavy metals around my neck and they’re silver medals. Nobody can take that away from me. Nobody can also take away the fact that I’ve had an amazing journey as a figure skater. I’m a three-time world champion, two-time silver medallist at the Olympics. Not many Canadians have achieved that. Unfortunately it wasn’t a gold, but I’m not going to let that affect my whole career and how amazing it’s been.”

「なんだかんだ言って、僕の首には二つの重いメダルが掛かってる。銀メダルだけどね。誰もそれを否定することはできない。フィギュアスケーターとしてぼく がどれほど素晴らしい道のりを辿ってきたか、ということに関しても誰も否定することはできない。世界選手権を三連覇して、オリンピックで二つの銀メダルを 獲った。カナダ人でこれを成し遂げた人間はそういない。残念ながら金メダルではなかったけど、だからと言ってぼくがこれまでやってきたことや、その輝かし さを否定するようなことは決してしない」

Two silvers in Sochi because Chan was part of the squad that came second  to Russia last weekend in the inaugural team event. That was a consolation medal. For Chan, Sochi had always been strictly about the gold. He’s said it repeatedly since finishing fifth in Vancouver.

ソチで銀メダル二つ、それはチャンがフィギュア競技初の団体戦において、ロシアに次ぐ二位を獲得したカナダチームの一員だったからだ。それは単なる 「おまけ」のメダルであって、チャンにとってソチで肝心なのはあくまでも個人戦の金メダル。バンクーバー五輪で5位に終わったあと、彼が言い続けてきたこ とだった。

At the end of his program, Chan rested for a few moments on one knee, tentative smile curling his lips, and then put his hand to his heart. There must have been doubt in his mind, however, about whether the performance had been good enough to overtake teen sensation Hanyu, who’d  skated just before.
(フリーの)演技が終わると、チャンは片膝をついたまま、しばらく佇んでいた。戸惑ったような笑みを唇に浮かべ、そして胸に手を当てた。その時彼の心には疑いがよぎっていただろう、直前に滑ったまだ10代の風雲児・羽生を破る演技ができただろうか、と。

“I was just relieved to know it was over and I didn’t fall on my bum.

「終わってホッとして、尻餅をつかなくて良かった、っていうことしか考えられなかった」

“I’m smiling because I look at not just today but my whole journey up to  this point, since Vancouver. Look how much I’ve grown. You can’t define  an athlete because of one day. I’ve stood on top of the podium many, many times throughout my career. Just because I’m standing on the one on  the side today doesn’t change the fact that I still believe I’m the very best in the world.”
「今、ぼくが笑えるのはこれまでバンクーバーからずっと、どういった道のりを辿ってきたか、ということを振り返っているから。ほんの一日だけをとってアス リートを定義することなんてできないはず。ぼくは何度も何度も表彰台のてっぺんに立ってきた。今日、その一つ下の段に立ったからと言って、僕が自分を世界 最高のスケーターだと思っていることに何ら変わりはない。」

The Olympic annals will show otherwise. It was Hanyu who emerged as Japan’s first-ever Olympic skating champion and the second-youngest winner, at 19, in this event.
だがオリンピック史はそうは語らない。この種目で日本初のオリンピック・チャンピオンとして浮上したのは羽生であり、19歳で史上二番目に若い優勝者となったのも彼なのだ。

(つづく)