四季の中で最もお肌がケアを必要としている時期・・・

それは、ですね雪

乾燥に負けます叫び




空気の乾燥自体も原因ですが、

寒さで収縮してしまった血管の機能低下も

原因とされています。


血行が悪くなるということは、酸素や栄養も

からだ中にいきわたらないということですよね。



じゃぁ、マッサージを!!


と思うけど、顔のお肌は特に薄く敏感で

やり過ぎではいけないんですよね汗



その微妙な力加減がわかりません。




洗顔をする際には、良く泡立てをして

その泡で少しばかりのマッサージをします。


オイルマッサージかなんかの本で読んだ方法で

顔の中央部分から外側へ向かって流すイメージ合格


まつ毛と目の周りは、小さな円を描くように…。




なので、私はツボ押しのみ優しく2~3回

化粧水を入れたあとにしています。

頬骨の下やこめかみ、鼻の横などにあるツボへ

ピンポイントにちょちょっとグッド!



クリームや美容液をつけると、マッサージが

もっと気持ちよくなるので・・・


この時に、あごから耳へかけてリフトアップを

願いながらマッサージ。


そして耳から首を通り、鎖骨の内側へ。


気が向いたらそのまま、鎖骨をピースの指で挟み

肩の方へぐいぐいとチョキ



正規の方法ではないと思いますが。笑


いろんな本を読むうちに、所々ピックアップして

身に着いていった自己流のケア方法です。←



今年…この冬の目標は、

「あかぎれ・ひび割れ0」



頑張りますメラメラ



ペタしてね  読者登録してね

のんのか まるごと椿石鹸

【椿の力でお肌に潤いを♪】のんのか“まるごと椿せっけん”モニター募集! ←参加中