ガンバって、頑張らない。 | 今日もいい日でありますように。。。。

今日もいい日でありますように。。。。

日々、
楽しいこと、そうではないこと、
いろいろあるけれど、

人生それほど悪くない。

今日も、いい日にしましょう。

みなさま、ごきげんさまです。
断捨離トレーナーの、こじちゃんこと
小島万由美です。

『ごきげん』いかがですか?

なんだか、天候不順。
ご自愛くださいね。


昨日も、ブログをおさぼり
予定が多すぎるのよ~、私…。


一昨日、京都…、

DSC_2483.JPG


昨日…、新宿でお勉強。

DSC_2492.JPG

(ライトアップが、 き・れ・い…。)

DSC_2498.JPG


今日は、お習字…からの我が家ランチ、

DSC_2501.JPG



何とか、この天王山を乗り切り、
やっと、ブログに向かう事が出来ました。

明日も、明後日もつづく…。
でも、頑張る。でも、がんばらない。



きょう、我が家へ初めて来たお友達。
ダンシャリアンさんなんですけどね…。

『意外とモノがあるんですね。』
って。

新鮮な反応~。(ちょっと、ドッキリ
)


この方は、
『モノが無いのがいい!!』と、
思い込んでいた典型的な感じ。


断捨離の、
一番誤解されやすいパターンですね。


『断捨離は無い事を目指すのではないですよ~。』
と、言うとちょっとホッとしてたみたい。


じゃあ、何をめざすのか?
それを見つけるのも断捨離でしょう。


こうでなくちゃ!!
こうあるべき!!

は、執着。
窮屈で、楽しくなくて、焦る~。


これがいいな~。
こっちもいいな~。

って、大らかに。

ゆるゆると、
ほどほどに。


私の時間管理も、断捨離と同じ。
もう少し、大らかに調整できたら
いいんですけど…



そこで、こころに浮かんだ言葉。


欲張らない、
でも、
あきらめない。


ちょっといいでしょう?


気持ちが軽くなるようで、
いいと思うんですけど



今日もここまでお付合いいただき
ありがとうございました。


ポチッといていただけると
嬉しいです。

 ↓  ↓  ↓

にほんブログ村