毎年、元上司からシュトーレンを送っていただいていたのですが・・・。

ご高齢のため、業務から引退されたそうで、本年から購入してみました。

築地の木村屋さんのシュトーレンです。シュトーレン
 
カットして販売されているものが少ないので、嬉しいかぎり。

シュトーレンとは、ドイツのクリスマスパンといえばいいのかな?

実際はもっと大きいもので、生地にはドライフルーツやナッツが練りこまれており、表面には粉砂糖がかかっています。

クリスマスを待つアドベントの間、少しずつスライスして食べる習慣があります。

フルーツの風味などが日ごとにパンへ移っていくため、「今日よりも明日、明日よりも明後日、とクリスマス当日が段々待ち遠しくなる」と言われています。

が、日本人にはこれくらいが丁度いいと思うのは私だけでしょうか?汗




NANACOSTAR美容液ハンドクリーム【50名様】