昨日は七夕でしたね♪ 昨日の夜中、織姫・彦星がキャッキャウフフしてる隙に、ツイッターを始めました!

 

______________

______________

 

カブ乗りこばんと、地域おこし協力隊としての私と、あえてごちゃごちゃにつぶやいて、私がどんな人か発信するツールしたいと思ってますー^^ 楽しそうでしょ♪

 

ツイッターってコミュニケーションあんまりないイメージだったけど、意外とコメントのやり取りとかある様子。使い方全然わかってなくて、こういうときはリツイート?コメント?いいね?てなってる状態ですw

 

まともにやってると、一日がSNSだらけになっちゃうので、緩やかにやっていきたいと思います^^

もともとコミュ障気味の私、SNSは苦手なのですw

 

さてさて、今日はお休みでした。

 

夏風邪気味で、遠くに行く気力なく。

外の虫が怖くて窓が開けれてない状態で、夜、暑さやらエアコンつけたら冷えるやらで眠れておらず、疲労感。

ということで、エアコンより体に優しそうな扇風機を買いに行くことにしました><

 

梅雨ですねー、あきらめてた紫陽花、浅口市内で見つけて撮れました♪

 

{28609154-A723-49FF-A40B-C3BE4B8015D7}

 

ちょうど昼時だったので、土日祝日の限定営業、製麺所直営のお食事スポット、「試麺館」へ。

手延べ麺処 試麺館

 

{A95FD5B8-D0CB-4C62-873C-9D5AEBC6E532}

 

 

浅口市の鴨方町は、手延べ麺が特産なんです♪ (そうめん1年中常備の私には嬉しすぎる)

ひやむぎ(200円!!!)をいただくことにしましたー☆

 

{1F09A8FD-95C1-498A-8DB4-094D591F39AD}

 

 

ひんやり、もちもちの麺♪ つるつる♪

 

ほかにも手延べ冷やし中華とか、ラーメンなんかもあって、値段めっちゃ安くてまた来なきゃって思いました! 

お土産物も充実してて、気になってた「ひじき麺」を購入して帰る^^

 

扇風機買う前にちらっと寄り道したはずの「かもがた町家公園」に、2時間も滞在ww

 

今、水遊び場ができてますー!↓涼みたい時にいいなあ。足湯の水バージョン的な??

 

{14D12D7F-7D8F-4C5D-A596-C80AB826639D}
 
町家公園から上がっていくと、鴨神社という神社に繋がってます。

 

{3C84B665-05A1-4C7A-8368-23C7414FA160}

 

 

この「宮の石橋」って橋、なんかスゴイらしいんだけど忘れちゃったー(市の歴史の本で読んだ)

 

 

{591CAEC1-733C-414F-B885-FF8B183BA09B}
 
神社。
 
めっちゃ階段のぼってたどり着くんだけど、まだ先に道が続いてて、

 

 

{43F96268-977E-4070-AE89-A75CE73A967E}

 

 

{C52C838F-6C3C-4D47-A7E8-196CD402ADDE}
 
獣道みたいになってたから諦めたw 登山道?
 
汗だくで公園に下りて、せっかくなので、100円で入場&ボランティアさんの説明が聞ける「伝承館」という町家の博物館へ。
 
地域おこし協力隊である旨を伝えると、めっちゃ詳しく教えてくださったー☆ わーい!
 
こんな感じの町家なんだけど(写真撮るの忘れちゃって、以前のもの、しかも厳密にいうと伝承館ではなくふれあい館)
 
{A79D3944-FB29-4C6E-8A12-EA4E756D7401}

 

実は20年くらい前に改修されたそうで、その前はボロボロの空き家状態だったそう!

 

 

 

{5D8F8AC8-EA1B-428C-9231-B716A4811F20}

 

見せていただいた資料↑ びっくり!

 

今は日本の歴史公園100選に選ばれていて、整備がされており、町家を開放していろんなイベントが行われたりしてます(ふれあい館)。

 

{E70264DD-ADB8-496B-979C-E48CE535A6FB}

 

樹齢250年のイチョウの木や柿の木が、秋は特に美しいそうで楽しみ♪

 

さて「伝承館」は、江戸前期の町家、ボロボロだったところを修復され、当時の暮らしが見学できるようになってます。

 

{F6DA0C37-B856-4EEE-B1E2-ED925EC094F1}

 

西山拙斎さんという学者さん直筆の書や、

 

{0B54576C-5FAC-4047-B209-588258AC54CB}

 

御成門(おなりもん)という大名(えらいひと)が来るときだけ使用される門や

 

{718E5555-F914-4C38-AE61-E32462F68D71}

 

江戸前期に描かれたであろう屏風(運よく蔵から出てきたそう)、この鹿の野性味がたまらない。

 

もうひとつ、これは江戸時代後期の可能性が高いらしいんだけど、

 

{AD849108-B617-4B1A-A1FD-FE29DFF2836F}
 
鬼斬新な柄の屏風!! このモダン感お気に入り~
 
実際、すごく変わった柄らしく、「祭りの様子描いてるのでは」「上の余白に文字を書こうとしてたのでは」と、現代人の妄想をいろいろ掻き立てているようですw ロマンw

 

{A2DD8142-7840-4D26-9209-A3B45C6A5014}

 

こういった調度品は、建物修復後に、地域の方々からのご厚意で集まったものだそう。すばらしい!

 

{CB45E326-21EA-46C6-93EE-FD71389B1A78}

 

 

昔はご主人様しか畳の間でごはんを食べちゃだめだったんだって~!

 

{B9A74339-3CB8-43E1-AC18-B72F75212DEC}
 
昔の道具。
 
壁が全体的にオレンジ色で、それは浅口市鴨方の山、阿部山の土を使ってるからなんだって。

 

image
 

(以前行ったときに撮影した阿部山の様子。確かに土が赤いのです。)

 

江戸時代にこの家に住んでた高戸さんという人は、もともと奈良の人だそう。

ボランティアガイドさん曰く「よそから来た人だから、この鴨方に馴染もうと、壁に地域の土を使ってくれたのかもね」とのこと。

 

浅口市に移住したての私の心に染みるお話でありました~ なんか高戸さんに親しみを感じた。

 

{4877C807-07C4-4A21-AAB3-437266B09EBD}

 

町家公園出口で記念撮影したあとは、気になっている「鴨山城跡」の駐車場まで。

なんか神秘的な場所な気がして、展望もよさそうで、行ってみたいと思ってるのですが、道中が登山ぽい感じなので、行けてないw

 

中腹まで道があると聞き、行ってみることに。意外と駐車場がいい雰囲気だったので自撮りする。

 

三脚忘れてカメラ直置き><(扇風機買いに行くときに三脚は持って行きませんよねww)

 

{0423A81A-D258-435A-BBAF-E309D54754F1}

 

 

{C05BACEF-68F9-4755-A1FC-7DF7974E3E54}

 

きゃっきゃwww

 

{05B4D3C3-20F9-4111-8224-ACB846DC23A7}

 

 

{EC97BDE0-90D1-4317-A8B9-3A0A07CC3A57}

 

ほんとはこの岩に上りたかったんだけど、意外と高さがあり断念。

 

{76127775-9A53-4B8B-A150-42ECFC212888}

 

鴨山城跡、いつか行くぞー☆

 

駐車場に行くまでの道もおもしろくて、歌碑が並んでたりする☆

 

{62204AFD-ADCB-4CFC-9B21-42C47050FF91}

 

浅口市鴨方町、歴史と文化に誇りを持つまちなんだなー!

 

遠くには行けなかったけどいい休日だった♪(休日なのか?w 協力隊活動として認められそうな勢いw)

 

このあと無事に扇風機買って帰宅できましたー☆

 

***********
 
★ホンダさん公式サイト「Me and Honda」で、取材ムービーが公開になってます★

HONDA Me and Honda

 

 
ちなみにロケのときのブログ記事。
 

 

☆うれしいお声、ありがとうございます! 自費出版本、アマゾンで販売中☆

佐世保に住んでいた頃のツーリングがフォトエッセイになりました♪