お久しぶりですm(_ _)m | 「線維筋痛症」主婦のトキドキ日記2

「線維筋痛症」主婦のトキドキ日記2

24時間原因不明の「痛み」と付き合いながら暮らす主婦のつれづれ日記

こんにちは😊お久しぶりですm(_ _)m
天候が不順で辛いですねえーん
その上、息子の学校や部活の行事、打ち合わせ、病院通い等々で、すっかりご無沙汰してしまいました。

以前から低気圧が近づくと痛みが強くなる気がすることを先生に相談すると、
頭痛ーる
というスマホのアプリが低気圧の予測を示してくれて、注意を喚起してくれます。
もともとは、偏頭痛の人用のアプリで低気圧が近づく前にトラベルミンを飲むと効果があるそうです。
色々便利なアプリがあるんですね。
私は今本当に低気圧の影響を受けているのかチェックしている最中です。

一番多く薬を飲む時間は午後4時頃、夕ご飯を6時以降に作れるように痛みを抑えるのにノルスパンテープ15ミリを貼っているほかにこれくらいになりますタラー
{DE0F371D-D2E1-4F0C-AE6D-3A89E04C0F11}

これが少なくなってくれるといいのですが、これでもお昼寝できないほど痛い日がほとんどなので、まずはこれでお昼寝できるようになるといいなぁと思っていますおねがい

では、皆さんの痛みが少しでも楽になりますようにラブラブラブラブラブラブ