ソプラノサックス、初鳴らし。 | みずうみ の 水車(みずぐるま)

みずうみ の 水車(みずぐるま)

水車(みずぐるま) 今日も唄っていた ゆるやかに 流れていた‥

いつか僕も 大きな海に出られるだろう いくつかの悲しみを過ぎて‥ 

ブログの名称はフォークデュオふきのとうの曲名から いただきました。


衝動買いをしてしまいました(^^;

先月、ネットでポチっとな(笑)

サックス2本目…ソプラノを。

YAMAHAだと10万円以上が当たり前だけど

値段は1/4以下の格安品…

それでもリボ払いの、私には贅沢でしたが。

ママブラスは、引き続き来月まで休団も

今日からは地元の音楽活動、赤い傘で

ギターをサックスに持ち代えて練習。

ちなみに今日は木曜で、ひとり赤い傘でした。

相方ちゃんは、二人の出会いの場でもある

堺中童謡コーラスの活動日だったからね(*^^*)















久々に…腹筋使った感(^^;

テナーよりも、やっぱりしんどい。

でも、鳴った鳴った~\(^o^)/

家では吹けない、高い音。

キーが今ひとつスムーズに動かないけど

そこは格安品だからかな(^^;

まあ、ボチボチ練習していきます♪

来月に本番を控えているからね。

息子まーちんがレッスンを辞めたのに

そのピアノの先生にお声をかけていただき

ピアノ発表会へのゲスト出演(笑)

相方ちゃんのピアノと私のサックスで

アンサンブル2曲ほど演奏の予定です。

プログラムには、もちろん…

「赤い傘」の記載もお願いします(^-^)v









Android携帯からの投稿