誰かの心に明かりを灯せたら【あなたのご意見も募集中です! | ほっと癒される光の絵画〜こころのいろ~言葉と心を描くアート*mizunoART 画家で詩人・ゆり呼【渡邉裕美】 アートコレクション

ほっと癒される光の絵画〜こころのいろ~言葉と心を描くアート*mizunoART 画家で詩人・ゆり呼【渡邉裕美】 アートコレクション

人生に於ける孤独と憂愁を経て、天使や女神さま、優しい女性の癒しの微笑みを描く画家で詩人のゆり呼こと渡邉裕美の絵と詩を贈ります。恋愛詩、似顔絵、似顔絵アート名刺、天使画油絵。恋愛詩画集『あの人への想いに綴るうた』の著書あり。屋号mizunoART

自分自身が夢や希望を喪った理由を書いています

 

それは

そのような道を辿っても、今生きて製作しているという人間がいることで

 

誰かの励みになるかもしれない、という試みでした

 

しかしさすがに心の闇に関しては、アメンバー記事にしか出来ませんでした

 

これからもう1つの難病の話になりますが

 

正直これが誰かの役に立つのかも解りません

 

自分自身の傷を広げて、そうしてその重さのためにまた友人達を喪うという

 

そんな結果を予測して、書くことに抵抗を感じています

 

なので今日はこれで一旦止めます



 

最初の難病を手術で克服した後の最初のグループ展で

 

私は来る人来る人に

「人間に生きる意味はあるのか」を問い続けました

 

心も、健康も喪ってなお、

 

私自身が生きる意味などあるのかわからなかったからです


 

だけど来客者たちは親切にも、

 

見ず知らずの私に懇々と

 

「どんな生命でも、生きる意味はあるんだ」と

 

それぞれの言葉で噛み砕くように私に話してくれました


 

ただ、そのときの思い遣りある人たちに恩返しするために

私も、

 

誰かの光になれるような

 

そんな生命になれるよう、目指して、描いて、生きてきました


 

だけど心が弱いので、

いまだに 生きる希望がみつかりません


 

こうして毎日、「数稽古」してブログをアップすると

 

スペイン タガミさんの 仰るように なにかがみえるのではと

 

そこに救いを私は求めています

 

 

絵描きのゆり呼です

今日は私のブログで


「明日を生きる為に今、できる事」コメント、横レス歓迎いたします。
http://ameblo.jp/mizuno-art/entry-10323221834.html

という記事でのコメントを募集しております

 

夜9時からは同じ場所でコメントチャットをいたします。
ぜひ貴重なご意見、書き込みおねがいいたします

ゆり呼


 

ペタしてね