骨格の歪みの歪みの三大原因…その1  | 新足立区にいるTPA整体師の1日

新足立区にいるTPA整体師の1日

足立区西新井でTPA整体を営んでおります水久保と申します。

これからはTPA整体師としての日記、健康についての為になる話、イクメン日記など盛りだくさん書いていきたいと思います。

TPA整体で皆様の身体の不快感を軽くし、美しいプロポーションへ!!

よく整体のブログでもよくあるフレーズで

『身体の歪みが~』

とあります。


では、TPA整体では実際どのように考えているのか?


仙骨理論からいうと「骨格の歪みの三大原因」があります。



では今回はその一つ目…おさらいって感じです。

【 寛骨の前倒し 】

仙結節靭帯の硬直を始め、前部は大腰筋と腸腰筋の拘縮等により寛骨(一般的に骨盤という名で知られている)の前方への傾斜が原因で様々な症状が起こっています。











【起こる症状】

● 猫背
● ぎっくり腰
● 腰痛
● 自律神経失調症
● 婦人科系疾患
● 便秘
● 喘息(気管支炎)
● 心臓病   等


なお、詳しくは下記のURLをご覧ください。

http://ameblo.jp/mizumasa21tpa/entry-11519959272.html



★シャローム西新井のホームページ★



★「シャローム西新井」のショップカードが取得できます★

・取得によって、ポイントが貯まります。
・クーポン券が発行されます
・その他、色々特典付


上記をクリック!!


整体 ブログランキングへ
こちらもポッチっとお願いします


ペタしてね