《第二季 春 予告》

[一日目 午前]


「クーベ、これはどうするの?」

リファが、塩漬け魚の入った壷を持ち上げる。

僕は、その壷の中を覗き込む。
あと二、三匹ってとこか。

「中身出して、水に浸けちゃって。そいつは今晩食べ
ちゃおう。壷は後で海岸で洗うから、そのままでいいや」

「分かった」

僕とリファが台所で食料の整理をしている間。
ダグは例によって、ラジオに釘付けになっている。

全く。
ダグは体格が良くて頭もいいのに、自発的に手伝おうと
か作ろうとか、そういうのが全くない。
僕らの手伝いに動くのは最小限だ。

あとは、日がな一日ラジオを聞いている。

リロイはなんだかんだ文句は言いながらも手伝ってくれ
たけど、ダグはそこんとこがなー。

リファはその点、協力的だ。
生活に必要な雑事をなーんにも知らなかった代わりに、
それを覚えようとする気持ちがとても強かった。

そう。
まるで禁じられていたことを何でもできる喜びを知っ
た、こどもみたいに。

なんにせよ、手伝ってくれる手があることは嬉しい。
これからの季節。
しなきゃならないことはいっぱいあるからね。

風が収まってきたので、ダイニングの窓を開ける。
部屋の中が潮の匂いで満たされる。

すっかり温かくなった。
吹き付ける風の棘はすっかり取れて、優しく頬を撫でる。
塩辛さしかなかった風に、他の匂いが混じり始める。

何の匂い?
そう、生き物の匂いだ。
僕ら三人の気配しかなかった島が、生き物で満たされて
いく予感の匂い。

僕は、わくわくする。

春は。
僕の一番好きな季節だ。
じっとしていられなくなる。
浮かれているのを、いつもダグに突っ込まれるんだけどね。

海は凪いでいる。
海面で照り返す日光が、ニシンの銀鱗のようだ。
今日は、穏やかな春の海を味わえるだろう。

「クーベ、これからどうするの?」

「ああ、海岸で少し洗い物をして、それから草を摘みに
行く」

「ええっ? こんな岩だらけの島に草なんかあったの?」

リファは、こういうところが抜けている。

ほっつき歩く癖があったリロイと違って、リファは恐が
りで島の中をほとんど歩かない。
今までは天候が悪かったから、僕らもあえて遠出させな
かったんだけど、それ以上に塔に引きこもる傾向が強い。

でも、船が難破しにくくなるこれからのシーズンは、島
の中の生き物を積極的に利用しないとならない。
じっとしてたんじゃ、飢え死にしちゃう。

「一緒に来れば分かるよ。それを覚えて」

僕はダグにも声を掛けた。

「ダグ。俺は関係ないって顔をしないで、何日か手伝っ
てくれ。座ってばかりだと、足が萎えて動けなくなるぞ」

「余計なお世話だ」

ダグが、ぶつくさ言いながら大儀そうに巨体を持ち上げる。

ああ。
また、太りやがったな。


$いまじなりぃ*ふぁーむ-sim



「ふう……」

保存用の壷やかめを洗うのはダグに任せて、僕はリファ
を連れて塔の裏側へ回る。

「ああっ!」

リファが口を押さえ、目を丸くしている。

塔は海側にしか窓が開いてない。
塔の背後はかなり急な斜面になってるから、そっちに窓
を開けたって意味はないってことだ。
だから、普段塔の裏手なんか見ることはない。

百メートル以上ある長くて岩だらけの斜面は、冬には葉
を落とした灌木がぼさぼさ生えているだけのように見える。
でも、それが春には一変する。

草。草。草。
どこもかしこも、手足を自由に伸ばした柔らかい萌葱色
の新芽。

ふわふわした緑の泡の隙間から、まだ控えめな色の花が
その姿を現す。
でも、この陽気なら。
すぐに、ここは色とりどりの花に覆われるだろう。

予感。
生命の讃歌の予感。

ああ、浮き浮きする。

「これ……」

「ああ、今までは保存食ばかりで、野菜が全くなかった
からね。今のうちにきちんと確保しておかないと。食べ
られるのは、ほんのわずかな間だ」

「育ってしまうと、ほとんどの草が固くなって食べられ
なくなる。その前に、保存用の干し菜を作っておかない
とならない。忙しくなるよ」

篭を持ったリファをせっついて、塔の裏手の斜面を少し
登らせる。危なっかしい足取りで、岩を伝いながら上が
るリファ。

「うん、そのあたりでいい。いろいろな種類のものがあ
るけど、全部が食べられるわけじゃないから、花を見て
区別して」

「その赤紫色の花がついてるのが、ハマエンドウ。これ
は葉っぱが食べられるけど、手をつけないで。実が生る
までしっかり育てて、種を冬の間の食糧にする」

「あ、もしかして、あのお豆のスープは……」

「そう、こいつ。ここは穀物がほとんど取れないから、
この豆は貴重なんだ。それから、その黄色い小さい花の
咲いてるの」

「これ?」

「そう。その葉っぱがへらみたいやつね。ハマハタザオ。
地面にぺったりくっついてる葉を食べる。こくがあって
うまい」

「そっちの三角形の葉っぱのやつは、ハマアカザだ。少
し酸味があるんで、葉を噛めば分かる」

「足下の葉にとげとげのついたやつ。ノゲシ。ちぎると
白い液が出る。茹でると苦みは消える」

「この細長い葉のが、ハマムギ。これは今は利用価値が
ないけど、実がついたら挽いて使える」

「こっちはノビルだ。この島には香辛料になるものがほ
とんどないから、こいつの球根を干したのは貴重なんだ」

リファが首をぷるぷると振る。

「覚えきれない……」

「まあ、今は聞き流してくれればいいよ。適当に摘んで
後で仕分ける。でも、どういう方法でもいいから、見分
け方はしっかり覚えてね」

僕自身。
冬の間に錆びた記憶を掘り起こして磨くように、一つ一
つの草を確かめながら摘んだ。
篭はみるみるうちに一杯になる。

「まあ、そんなもんかな。あと十日間くらいは摘み草が
できるだろうから、その間は手一杯採ることにしよう」

篭いっぱいと言ったところで、しょせんは草だ。大した
重さにはならない。

篭を背負って斜面を降りようとしたら、リファに呼び止
められた。

「ねえ、クーベ、ちょっと聞いていい?」

「なに?」

「クーベは、ここで三年暮らしてるって言ってたよね」

「そうだよ」

「なんで、こんなにいろんなことに詳しいの?」

「ふむ……」

詳しい、か。
まあ、確かにダグやリファよりは、ね。

「ダグが来るまでここに五年いたペーターが、僕以上に
いろいろなことに習熟してたんだよ。動物や植物の利用
の仕方をよく知ってて、それを全部教えてくれたのさ」

「へえ……。でも、そのペーターさんが前の人からそれ
を教わってたかどうかは分からないんでしょ?」

「うん、それは確かにそう。でも、参考書があるからね。
それに気付けば、ここで生きようとする限りはなんとか
なるよ」

「えと。参考書……って?」

「地下倉庫に、本が何冊かあるんだよ。この島のことを
書いてある本」

「ええっ! そんなの初めて聞いたわ!」

急に、僕を非難するような顔付きになった。

「聞かれない限り、僕がそれを教える義理はないし。何
より、リファは受け身過ぎる。本を読んで、何でも分
かったように思われちゃ、ここじゃ生きていけないから
ね」

膨れっ面のままで、リファが篭を背負った。
さて、降りよう。





Mrs Singer's Waltz by Gordon Giltrap