睡眠も欲です。 | 昼間を笑顔にするための快眠ブログ

昼間を笑顔にするための快眠ブログ

もっとを叶える✩ねむりと時間のナビゲーター
小林瑞穂が届ける快眠術☆
お役立ち情報満載です!

こんにちは☆

もうすぐ一年の半分!6月がスタートしましたね。
って会話が今日は多かった・・・(笑)


ということで?!時間と眠りの捉え方の一つをご紹介。

毎度繰り返しておりますが・・・
今のあなたに必要な睡眠時間は人によって違うのよ。
長く寝りゃあいいってもんではありません!のお話(笑)


なんと江戸時代の「養生訓」にもうたわれています。
食欲・性欲そして睡眠欲。
人間の3大「欲」
欲は抑えてこその養生というもので・・・
睡眠も少なくて健康という考え方。

もちろん、取らない&無理に欲を抑えましょう!ってことではありませんよ(^^;

必要以上の「惰眠」は「欲」に走っただけと考えると・・・

今の自分自身の体と心の声をしっかり聞いて、
必要な睡眠を必要なだけ取れば十分!
それが一番の養生だよねってこと☆

確かに、睡眠時間足りない人も長生きできないけど、10時間以上寝る人もこれまた生存率が低下するって研究データもありますしね(^^;
無駄にたくさん寝ると、免疫が低下したり逆に健康を害することもあります。


必要以上の欲を貪ることは時間の無駄遣いかもしれませんね。
って書きながら・・・自分自身の耳が痛いのですが・・・(^^;

惰眠はほどほどに(笑)


今日はここまで・・・・




ここをクリック