【夜弁当部おすすめ秋おかず】さんまの紫蘇チーズ巻き@かぶときのこのオーブン焼き | ナチュラル美人の処方箋 ~写真で綴る日々~

【夜弁当部おすすめ秋おかず】さんまの紫蘇チーズ巻き@かぶときのこのオーブン焼き


フードコーディネーターMizukaのおいしいブログ。


夜弁当部:秋のおすすめおかず~その1~

だいぶ前に掲載したレシピの再掲載リクエストをもらったので、それをベースにして作ってみました。

とても簡単で素材の味を存分にいかしたレシピになっています。

ぜひさんまが美味しいこの時期にお試しくださいねハート


【材料(2人分)】

さんま(ひらいたもの) 2匹

しいたけ 6枚

かぶ 2個

ミニトマト 6個

しそ 8枚

とろけるチーズ 4枚

A塩、粗引きこしょう 各適量

EXオイル 適量


【作り方】

(1)さんまは半分に切る。かぶは8等分に切る。しいたけは石突きを切り2等分にする。チーズは半分におりくるくるっと巻き、しそ2枚で包む。

(2)<1>のしそ巻きチーズをさんまで包み、楊枝2本でとめる。

(3)耐熱皿にオリーブオイルをたらし、すべての材料を入れて、Aとオリーブオイルを全体に散らし、250℃で余熱したオーブンを230℃に下げて15分ほど焼く。


フードコーディネーターMizukaのおいしいブログ。


【ポイント】

しその代わりにバジルでも美味しいです。もっとシンプルに楽しむなら、お好みで、しそに「梅ペースト」や「ゆずこしょう」をぬって、魚焼きグリルで焼いても美味しいです。