☆紅茶香る「豆乳フランスパン風」 | ~Gemusegarten~

~Gemusegarten~

日々の手料理を写真とレシピと共に。
食べ歩きや旅行なども…
Gemusegartenドイツ語で野菜畑

そのまま飲んでも美味しい豆乳。

この日は、紅茶入りのフランスパンを作る予定で準備開始。


豆乳を入れてみようひらめき電球


早速、作ってみましたひらめき電球


いつもは、バケット型にしてオーブンで焼きますが、

今回はホームベーカリーで焼き上げてみましたニコニコ




紅茶香る『豆乳フランスパン風』


Gemusegarten~見習い料理家のブログ~

☆材料


フランスパン専用粉・・・・・・300g


豆乳・・・・・・190cc

紅茶葉(アールグレイ)・・・・・・大さじ1と1/2

はちみつ・・・・・・小さじ1

粗塩・・・・・・小さじ1

サラダ油・・・・・・小さじ2


ドライイースト・・・・・・6g


☆作り方

①HBに全ての材料を入れ、「もちもち」、焼き色「ふつう」で焼く。



※フランスパン専用粉が無い場合は、

強力粉240gに薄力粉60gで焼いています。


部屋中紅茶の香りが漂ってますラブラブ


皮はパリッビックリマーク中はもっちりビックリマーク


そのまま食べても美味しいですが、

ピーナッツバターやミルクジャム

サンドにしても美味しいですよ~ニコニコ



にほんブログ村 料理ブログ こだわり料理へ
 にほんブログ村



ランキングに参加しています。他にもレシピが盛り沢山!