本試験まであと14日。札幌弾丸ツアー顛末記・前編 | 横溝慎一郎行政書士合格ブログ  

本試験まであと14日。札幌弾丸ツアー顛末記・前編

本試験まであと14日。

28日29日の2日間、札幌本校にて講義をさせていただきました。





2日間とも和やかな雰囲気の中、楽しく講義できたかなと思っています。

普段、ブログを読んでくださっている方や、通信講座の映像でお会いしているだけの方ばかりでしたので(おひとりだけ、以前渋谷駅前本校で受講していて札幌転勤になった方が29日の講義に来てくれていました)、みなさん「生横溝」に興奮していたようです。

さて28日からクロノジカルに振り返ってみましょう。

長くなるので、まずは「前編」です。



28日は8時20分発の北海道新幹線はやぶさ5号に乗車。



グリーン車だったこともあり、非常に快適な旅の始まりとなりました。

「なんだ~電車で行くの余裕じゃん」と思いつつ、まずはきっちりお仕事。



座席がこんな感じで、フットレストもあり、東海道新幹線よりもいい感じの座り心地です。

全席指定の北海道新幹線は、さすがの人気で「満席状態」。

新函館北斗まであっという間の4時間でした。

新函館北斗からは、在来線に乗り換えです。



ちなみに新幹線のホーム。

まぁさすがにきれいです。

で、在来線のホーム。



同じ駅とは思えないくらいのどかなホーム(笑)。

そのホームに新幹線を降りた人たちが殺到するんだからもう大変です(笑)。




在来線「スーパー北斗」の車窓からは、海が見えました。



大沼公園。スマホが写りこんじゃってますね(笑)。

この在来線は、函館から海沿いに大沼公園や長万部、洞爺湖、登別などを経由して苫小牧に行き、そこから一気に札幌を目指して内陸を進んでいきます。



途中「伊達紋別駅」も止まりますが、反対側の車窓からは火力発電所が見えました。

伊達で、火力発電所、と言ったら、もうアレしかありません。

この前フリでわからないひとは、行政書士試験受験生としてはモグりですね(笑)。

そうです。

原告適格の判例で有名な「伊達火力発電所」です。



苫小牧の駅前には、ヤマダ電機とドン・キホーテがありました。

というか、それ以外何もなかった(笑)。



そんなこんなで札幌には、16時すぎに到着です。

在来線は、乗客の9割が海外からのお客様でした。

それも札幌につく頃には、まばらになり、車内はほとんど貸切状態に。

JR北海道の経営が厳しいのが、なんとなくわかる4時間でした。

あと在来線は4時間乗るには、椅子が厳しい。椅子は固く、フットレストはなし。

景色は確かにきれいですが、ずーっと見てると飽きる(笑)。

あと、車両の構造上の問題のようですが、めちゃめちゃ揺れます。

ということで、結構ぐったりしつつ、ホテルにチェックイン。



偶然ですが、LEC札幌本校の正面にあるホテルでした。



ここで着替えて、少し休んでから、ガイダンスに向かいました。

あ、電車に乗るときはカジュアルな服装です。

こんな感じのセーターに、下はオリーブグリーンのコットンパンツ。



なかなかかわいいセーターでしょ?

(後編に続く)