トイカメラに夢中[6]大乗教総本山 | 瑞希のブログ

瑞希のブログ

つぶやく★ボヤく★メモる

↓↓NeinGrenze 5000T↓↓


名古屋の金山~熱田の辺りを電車に乗っていると
突然姿を現す異様な建物。
$瑞希のブログ-大乗教総本山_1

大乗教総本山の聖仏舎利宝塔。
$瑞希のブログ-大乗教総本山_2

この寺院の近くには、ラブホテル街もあって
怪しげな建物が並んでいるんだが
さすが、本物の迫力は違う(^人^)
$瑞希のブログ-大乗教総本山_3

今年112歳のバアちゃん(生きていればね)に連れられて
4~5歳の頃、何度か通った。
$瑞希のブログ-大乗教総本山_4
その後のバアちゃんは、●●学会~浄土真宗と改宗していった。。。

$瑞希のブログ-大乗教総本山_5
ゾウさんの像が恐かった記憶がある。

が…

目 こんなんだっけ?
$瑞希のブログ-大乗教総本山_象の像
もっと不気味な姿で、装飾品なども派手だったような・・・はてなマーク
それとも50年前には、他にも別の象の像があったのか・・・

象と同じ敷地内にある建物。
$瑞希のブログ-释迦堂(大乗教の本堂)_2
こちらは、なぜか和風。

正面に廻ると…

释迦堂(シャカ堂)とある。

※释迦=釈迦
「释」の文字は環境によっては文字化けしているかも。
$瑞希のブログ-释迦堂(大乗教の本堂)
この释迦堂が大乗教の「本堂」だそうです。
>>http://www.daijokyo.or.jp/sansaku.htm

・・・(つづく