Amazon.comを装ったイタズラ・メール | 瑞希のブログ

瑞希のブログ

つぶやく★ボヤく★メモる

今日メールのチェックをしていたら
Amazon.comから10通を越える受注メールが届いていた。
「co.jp」ではないので、もちろん英文メール。
Amazonのロゴを使用したHTMLメールだった。
そもそも英語が得意でもないかた
国外のサイトに注文した事なんかない。
「Your Amazon.com Order」というタイトルで
送り主のアドレスは「digital-no-reply@amazon.com」

オーダーの確認をしてみようとメールをクリックすると
真っ白な画面が出るだけ。
「no-reply」のメールなので返信もできない。

ダメもとで「Amazon.co.jp」のカスタマー・サービスに
ログインして問合せ。
しかも、電話で問合せが出来るとは知らなかった。
電話番号を打ち込むと、すぐに電話が掛かって来た、

メールの内容を説明したが、
通常の問合せ内容とも違うし、
Amazon.comは(アメリカのアマゾンなので)別会社ですから…
と切り出された。
やっぱり聞く先が違うかなと諦めかけたら
同じような問合せが多く届いているそうで
そのままゴミ箱に捨てて構わないとの事。

しっかし悪質すぎるメール。
みなさんも、もし身に覚えのないAmazon.comからの
注文メールが届いても無視しましょう。