認めたくはないですが・・・ | Road to Meister

Road to Meister

大好きなエギング、タンブリングと言う競技、そして仕事においても、いつかはMeister(匠 名人)と呼ばれる人になりたい! そんな思いでタイトルを付けました。Meisterへの道は長いですが・・・そんな日々を書いてみます。

 全国のアナゴ仮面ファンの皆様。

悲しいお知らせがあります。

認めたくはない事なのですが・・・









アナゴ仮面 なぜか絶好調‼

GWが終わって、彼と4回釣行を共にしたんですが、結果はやじるし

私      3勝1敗 捕獲数3杯(キロUP1杯)
アナゴ画面  全勝  捕獲数7杯(キロUP5杯)

なんだこりゃ水

普通に釣っちゃってるし❗

いつもみたいに、笑える失敗とかしなきゃ‼

アナゴ仮面がアナゴ仮面じゃなくなっちゃうアセアセ




理由は、某磯でアナゴ仮面ショッカーお気に入りの釣り座が好調上げ上げという事もありますが、そこのパターンを完全に読めている事😨

あまりにもポンポン釣るので、釣れたエギとカウントを教えてもらい、試しに別のエギでレンジを合わせてアプローチしてみるも反応無しうーん

それなのに、アナゴ仮面の言ったエギとカラーに変えたら一発びっくり
とか、私が必死にこの1杯釣ってる間に
キロクラスを2杯上げてたりビックリ
(この日は仮面洗濯中につき、未着用ショッカー)


まあ、慣れた🅿だから・・・と思ってましたが、週末に伊豆へ行ってみても、デイで良型びっくり

いつもと立場が逆転し、焦っている私の横でニヤニヤしつつ「ながさわさん、大丈夫ですよ~❗釣れます❗ニヤリ」と、無責任な発言を連発するアナゴ仮面ムキー

「絶対ギャフンと言わせてやる👊」と、余裕ぶっこいて、おじいちゃんと話し込んでるアナゴ仮面ショッカーを放っておいて、今回も同行してくださったMAIKOさんと、海藻が繁茂している湾の内側へ移動走る

そこで一発逆転のチャンス到来‼

ヤル気がありそうなキロ半くらいのアオリ登場~イカ

エギを投げると反応してくれたので、「頼む🙏抱いて~」と夢中になっていたら、横から小さいイカが出現し、知らない内に抱いていたらしく一瞬掛かってサヨナラ~えーん

で、大きい方もゆっくりと沖に・・・がーん

持ってないなぁ~えー?

その後は、風向きが変わるのを考慮して選んだ🅿にお昼を食べた後、移動し夕マズメ勝負腕

しかし、一向に予報の風に変わってくれず、横からの強風でなかなか難しい状況うーん

そんな中、最近スランプだとお嘆きのMAIKOさん待望のヒット~バンザイ

我々もソッコーでエギを回収し、スランプ脱出となるイカのランディングに備えましたが、黙視できる所まで上がってきたイカが変な抱き方してる❔

と、思った瞬間∑!!

パッ❗とエギを離してふわぁ~っと泳いで行ってしまいましたまさか

ヤバい❗ヤバ過ぎるガーン

そんな時でも、好調アナゴ仮面ショッカーはと言うと

ショッカー「あっ‼アタりました‼」

ショッカー「パタパタのKVRO❗20秒落としてから、4回シャクって8秒フォールです‼」

と、相変わらずノッてる様子えー

私と釣り座を交代して1投目にアカイカですがヒットさせ、「スミマセ~ンショッカー」って・・・・・・怒

しかし、終了間際我々にもチャンス到来❗

風が少し弱くなり「今だ!」とパタパタ投入~エギ(オレンジ)

MAIKOさんにアタリがあった様なので、今まで以上に丁寧に・・・

って誘ってたら手前でツ・ツ・ツゥ~・・・

一瞬ウネリ❔と思いましたが、いや❗イカや~~‼とアワセハッ


(寝不足で完全に目が死んでるので自粛します汗1)

何とか釣れました~バンザイ

最後の最後で、一応ホゲ回避ふぅして、気分良く帰路につく事ができましたが、ノッてるアナゴ仮面ショッカーを何とかしないと汗