キッチンリペイント♪ | ・

立て続けにブログ書こうかにゃ。

ヨガの生徒さんのお宅のキッチンのリペイント、しました!

キッチンをリモデルしたい~、でも結構なお値段がする~というお話からそれは自分たちで塗った方がいいのでは!自力でヒキヨセちゃいましょう!という結果にいたり、日程を決め実行しました!

私は裕福ではないもので家具はほとんどがいただきものです。
色をあわせるためにペンキを上から塗っています。
まあ自分のものをやるときはホントにO型なものでテキトーにやりますが。。
またアルバイトとしてまつとよ先生のお宅の外壁などを塗らせてもらったりしているのでペンキ塗りに関して多少経験と知識あり。

ということでまずはホームデポに買い出し。

ホームデポのガーデンコーナーはお花が沢山あってなごむね。

必要なものを買っていざ。



まずはお手伝い隊も全員でやすり作業すんごい粉粉

雑巾で奇麗にふいて乾かします。

マスキングテープでばみり作業をきっちり終えたら下地も入ったペンキでまず下塗り。塗装屋


最後にオーバーコートとして塗り直して終わり。ローラー





使用前かなり奇麗に見えますが前のペンキがはげたところがあります。

使用後

外の光が違うので、わ、わかりにくい。。。でも奇麗になりました

休憩中はお食事したりお茶いただいたりでおしゃべりタイム。


そして、

終わった後もおしゃべりタイムを経て、外に出てみると私の車の後ろのタイヤがパンクしとる。


スペアもぼろぼろだったためトーイング涙

この後タイヤ屋さんに私のこのクラシックカーのタイヤがもう生産されていないということで2件ともぶー。泣

結局家までまたトーイングせざるおえず、みなさんにご心配とご迷惑おかけしました~。


ペンキ塗り塗り楽しかったな~


感謝