きょうけち・・って何っっ? | * みゆみゆ日記(faMille) *

* みゆみゆ日記(faMille) *

雑貨だいすき♪お花だいすき♪
ぷちDIYも・・・♪いろんな
お気に入りを日々ちりばめて・・・
楽しんで ゆきたい。。。
家族ブランド「faMille」の
イベント活動も進行ちゅー(^0^)

こんにちは♡


女の子から昨日 送ってきた・・・


美しい雪景色雪の結晶。。。


* みゆみゆ日記 *


又、スノボスノボでも行ってきたのか?・・・と


思いきや・・


仕事場からの(東京)あせる


風景でした。( ̄□ ̄;)!!汗


驚きを隠せない・・・


みゆみゆですっ(・∀・)あせる


皆様足元お気を付けくださいませブーツ


こちらも雪雪の結晶こそ降ってませんが


凍てつく寒さ寒い(w_-;震える


マウスを持つ手が凍ってますぜっっダウン



さて。。。


先日、花春のイベントの


DMを作成致しましたが・・・


早速内容についてクレームがきました。汗



じゅんチャン(夫):「んー・・きょうけちって何っ?

          ココに説明入れた方がいいよ。

          そうでないとわからない。。。」


みゆみゆ:(  ゚ ▽ ゚ ;)「う、うん。そう?」


たしかに意味わからないのは事実だけど。。。


 ←問題のDMはこちら( ̄Д ̄;;汗


でも・・・ココへ どーやって・・・ヽ(;´Д`)ノあせる


説明入れるんじゃぁ?・・・(@ ̄Д ̄@;)ダウン


・・って 困惑みゆみゆ(@Д@;ぐちゃ



い、一応 説明させていただきますと・・・あせる


『 夾纈 』ーきょうけちー


奈良時代を中心に行われた板染めの染色法。


現在の板締め絞りの古称。


模様を彫った 二枚の薄板の間に 布をはさみ、


染料を注いで 染める技法。


(伝統工芸品用語集)より双葉


ヤホーでは 写真は一切乗ってない(・Θ・;)汗


もしや・・貴重な写真か?コレ・・?


モトムパパのiPhoneから送ってきた写真 は コレスマホ


* みゆみゆ日記 *


・・・はさむ2枚の板 だねっっ(^o^;)あせる


アップにすると・・・↓


* みゆみゆ日記 *
石だよね・・・これ・・・?(゚ー゚;?あせる


(コレはDMの背景に入れ込みまひたあせる


で・・・苦労して染めたという生地 は コレ。↓(^_^;)


* みゆみゆ日記 *


・・・ははは~(^▽^;)あせる


ほぼ、伝統工芸に対して


無知で 無関心な 娘の みゆみゆ(=◇=;)ダウン



まったく 内容無視 で のーてんきに


DM作成に 至る。(・∀・)アップ


んーーー・・んーーー・・・・( ̄ー ̄;汗


ま、ひらめき電球いいじゃんっっ 


「雰囲気で❤」ヾ(@^▽^@)ノアップ


と・・・夫のクレームを 無視し・・


このままのカタチで 印刷を決断っすっっ(°∀°)b グッド!



だって・・・メインの本人(モトムパパ実父)から


この☆  ←DM で・・


昨夜OKアップ出ましたのでねっっ( ̄▽+ ̄*)合格



・・すまぬ・・・又 


マニアックな内容に なっちまった。(^o^;)汗アセアセ



お詫びに・・・・あせる


ラストは 私が 以前、マカオ で 飲んだ


ビールビールの 写真 で 終わりますぜっ❤


* みゆみゆ日記 *
さっぱりした のみ心地 で


うまうまビール だったっす。。。(〃∇〃)❤



*本日もお忙しい中

 お越し下さいまして

 ありがとぉございました❤

 よかったら又

 遊びにきてくださいまし~~~クローバー


 みゆみゆでした(^O^)/赤リンゴ