ミユゼミ全公演、無事終了しました!
参加してくださったみなさん、有難うございます。

今回は“フォークソング”をとりあげて、歴史を追いながら、それに沿って曲を選んでお届けしました。

ギターをかかえて歌を歌えば、誰でもフォークシンガー。
まさに、フォークは庶民発の音楽でした。
そしてフォークを歌う人たちは、歌で世界が変わると信じて疑わなかった。
反戦を訴えたい思いで、ひとの心だけじゃない、社会や国まで動かそうと、言葉を、歌にのせて必死に闘った。
そういう時代があったんです。

歌の力。
ビートルズが“All need is love”を全世界に向けて衛星中継したこと。
インターネットのないこの時期に、革新的な出来事です。

“当時と比べて、今はここまで歌の力と可能性を純粋に信じられている?”

この時代の曲を歌うと、若い人の勢いだとか、歌の力を本当に感じます。何だか、パワーがみなぎってくる感じ。
ギター1本で社会に立ち向かっていく姿はとてもpeacefulで、そして勇敢。
そんな当時の若い人たちを羨ましく、
あこがれやリスペクトの意味を込めて今回とりあげたのですが、
参加してもらった皆さんに楽しんで頂けたみたいで嬉しかったです(*^^*)

今回のライヴが、そうした時代や歌に興味を持ってもらうきっかけになってくれたらいいなぁと思っています。

次のミユゼミは、何をやろうかな。

それにしても、
色んなアクシデントがあるにしたって、
まさか大阪から先に東京へ帰ってしまうなんて…ヴァイオリン…
名古屋でも弾けて良かった。。

photo:01


終演後、終新幹線に乗るべく猛ダッシュ!!
したのち記念撮影(笑)
来てくださったお客さん、
メンバーのみんな、
そして支えてくれたスタッフの皆さま、
ライヴハウスの方々、
本当に有難うございました‼

photo:02


頂いたお花☆


さてさて。
今週!というか明日!!
ついにニューシングル“あなたの花になりたい”がリリースになります!
ということで、キャンペーンに回る日々です。
昨日はラジオ日本さんの番組に生出演させて頂きました。
夏木ゆたかさんといつものようにアルパカ話が沢山できて嬉しかったです(*^o^*)
有難うございました‼

PVも観てね!

さて、これから朝まで
ラヂオがんばります。(^^)/~~~