7月、まささん来仙の最終日、

 

書き下ろし講座に参加します筆

 


 

 

その時に大筆が必要になるのですが

 

まだ持っていなくて、早速買いに行きました!

 

 

 

 

 

大筆で書いたのが

 

 

大丈夫キラキラ

 

 

自分に言い聞かせるように

 

書いた、書いた!

 

 

練習した半紙の山。

 

 

その中から、気に入ったものを選んで

 

ビリビリ破いて ぺたっと色用紙へリーフ

 

 

 

 

 

筆ペンで書くのに慣れていたので

 

大筆で書ける太さにまずビックリ!!

 

 

 

比べると全然違う!

 

 

筆ペンは、ナイロンで出来ているのですが、

 

書道などで使う筆は、イタチの毛などを使っているため

 

柔らかいそうです。

 

硬いほうが書きやすいけど、

 

表現が広がるのは、柔らかい方らしいです。

 

 

 

 

いつも書く字は、カワイイ感じになるのですが、

 

大筆を使ったら、いつものカワイイは何処へはてなマーク

 

力強く書きたくなりましたキラキラ

 

 

 

 

筆ペンでは出せない太い字。

 

 

書いていて思い出したのが

 

小学生の頃に、お正月の書き初めで書いていた字。

 

 

そういえば、普通の大きさより

 

大きい半紙。

 

太い筆で書くのが好きだったなぁ。

 

 

これからたまに大筆で書いてみよう!

 

 

 

 

 

 

 

今日もここまで読んでいただいて ありがとうございますcherry2+.

 

 

 

 

 

 

・*:..。o○☆*・*:..。 7月個性筆師匠・*:..。o○☆*・*:..。o☆

      まささん来仙決定!!  

 

 

日程list dot*7月6日(木)    個性筆教室     詳細はこちら

 

     list dot*7日(金)   教室講師のための

             教室改善変革グループコンサル  詳細はこちら

             

     list dot*8日(土)    Liveワーク      詳細はこちらから

 

     list dot*9日(日)   書き下ろし講座   詳細はこちらから

                残席 1名

 

 

 

 

 

 

募集中の教室
クローバー個性筆教室(初級編) 受講時間 4時間
list dot*自分の中にある「枠」を外して、自分らしさを表現していきます。
   詳細はこちらから

 

星中級教室(応用編) 受講時間 4時間               list dot*初級教室のおさらいをしながら、ワンランクUPの
  ちょっとしたコツ&生活での活用方。
    詳細はこちらから

 

 

シャボン玉リクエスト開催致しますシャボン玉
お問い合わせ・ご質問は こちらからメール