ランボルギーニ in 宮島 2016 -③ | 安芸もみじ / Photos, Historys, Trains - Hiroshima JAPAN

ランボルギーニ in 宮島 2016 -③

ランボルギーニ,クロスバイク,自転車,ブログ
Lamborghini,urbanbike,,bike,cycle,bicycle

クロスバイク・ランボルギーニ 6.0SE で、今年最後の宮島へ行って来ました。

解体→清掃→組立以降、近所をウロウロ走ってみて、とりあえずトラブルは発生しないだろうと・・・・。

出来ばえに信用が持てたので。

ランボルギーニ,クロスバイク,自転車,ブログ,宮島

シートポストをマガタマにして、初めての宮島です。

もっと早く行きたかったのですが、フロントがスペアタイヤ(ホイール)のまま2週間。

カーボンホイールに復活してからは、天気に恵まれず。

ランボルギーニ,クロスバイク,自転車,ブログ,鷺森神社

大晦日前までに、新しい大麻・神札を授かりに行かねばならないのですが。

行くとなれば、今日がラストチャンスな訳で。

電車で行くか、自転車で行くか悩んで、宮島到着後の機動力を選びました。

ランボルギーニ,クロスバイク,自転車,ブログ,廿日市天満宮

宮島線を使うと、宮島口まで待ち時間を含めて40分、自転車なら宮島口まで45分。

寒いとは言え、今日の気温なら、走ってれば気持ち良い程度かも?

と、言うことで、いつものように鷺森神社で市杵島姫に『今から行きますね』とご挨拶して出発です。

ランボルギーニ,クロスバイク,自転車,ブログ,地御前神社

走ってみて『何か・・・・何かヘン』

地御前神社まで一気に走るつもりでしたが、途中で廿日市天満宮に寄りました。

シャッシャッと何かが擦れる音が聞こえ、ギヤ比の割りにペダルが重い。

ランボルギーニ,クロスバイク,自転車,ブログ,地御前神社

またリアホイールが外れるのか?との心配もあったのだけど。

どうもリアのメカ・システムではなさそうで。

まさか、フロント?と、一応点検してみるも、異常は見当たらす。

ランボルギーニ,クロスバイク,自転車,ブログ,宮島口,蘭陵王

走行中にフロントホイールが外れたら、マジで即死か身障者に。

そんな怖さもあって、低速で走りながら、無事に宮島口へ到着。

そして連絡船に乗って、いつもの通り宮島へ。

Lamborghini,urbanbike,bike,cycle,bicycle

まずは厳島神社へお参りして、神宮大麻と息災所札を授かり。

その足で厳島弁財天へ。

自転車は厳島神社の昇殿口に留めていたので、歩いて迎えに行き。

ランボルギーニ,クロスバイク,自転車,ブログ,大聖院,霊宝館

豊国神社へお参りして、神札を授かって。

大聖院へ行きました。

大聖院へは2011年10月8日以来、初めてランボルギーニは訪れます。

ランボルギーニ,クロスバイク,自転車,ブログ,大聖院

縦位置の写真と横位置の写真の違いはありますが、この1枚は5年前と同じ場所で撮りました。

66.7‰どころか、45°の急激な坂道は、当然!推して登ります。

結構、息が切れます(笑)

ランボルギーニ,クロスバイク,自転車,ブログ,大聖院





今回は、バルタン地蔵とも記念写真を撮りました。

他にも、ウルトラマンやアンパンマンのお地蔵さんもいるんですよ。

キャラ弁ならぬキャラ地ですが、探して回ってみるのも楽しい寺院です。

ランボルギーニ,クロスバイク,自転車,ブログ,清盛神社

最後は清盛神社で相国さまにお参りして、帰路につきますが、この時点で16時半。

途中で真っ暗になること請け合い?です。

ただ、異音とギヤが重い原因は突き止めました。

どうやらBBかクランプのようです。


▼本日限定!ブログスタンプ
身体検査の前の日は、ご飯控えめにする?
あなたもスタンプをGETしよう
あなたもスタンプをGETしよう

身体検査なら、前日も当日も、普段通りですよ。

健康診断なら、前日の21時以降は何もカロリーを摂りません。

やっぱり、正しく数値を測ってもらわないと、意味無いですもんね。



にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
広島ブログ
Please follow the blogx