381系 特急やくも ーI | 安芸もみじ / Photos, Historys, Trains - Hiroshima JAPAN

381系 特急やくも ーI

ステレオ 3D 立体写真 381系 特急やくも

特急やくもです。

終点の出雲市駅で降りたら、姿がチラッと見えたので撮ってみました。

電車の3Dは、初めて撮りますね。

銀河鉄道999の3D は、デジタル処理で作ったコトはありましたが…(笑)

まぁ、珍しく旅に出たので、その地方の電車も撮ってみました…って感じですけど。

381系 特急やくも

でも国鉄型の特急車両はいいですね、上品で。

JRの特急には別に何も感じないのですが、国鉄型の車両だと、発車して行く姿を見ていると、とても寂しくなります。

やっぱり無くなって行く姿を、ずっと見てきたからですかねぇ。

と、言うコトで、山陰特急と一畑電車を撮ってみました。

今日気が付いたのですが、やくものヘッドマークには、雲が8つあるんですね!

きっと国鉄時代にデザインした人が、出雲大社のコトを知らない方だったんですね。

いや、ひょっとしたら、隠された伝説をご存知で、あえて八雲にしたのかも。

クモハ381 サロ381
アコモ混結 クハ381 YAKUMOロゴ
出雲市駅名標 特急やくもと特急スーパーおき
特急やくもと特急スーパーおき 電鉄出雲市駅 川跡駅
川跡駅 電鉄出雲大社前
出雲大社前駅 出雲大社前駅 川跡駅
川跡駅 JR出雲市駅

←出雲・前記事 / 出雲・次記事→