丸沼高原キャンプ(1日目) | つれづれなる記

つれづれなる記

贅沢しなくても、
いつも笑顔を絶やすことなく
心豊かに暮らすブログ。

8月末にぼくの資格試験があったため、ぼくの仕事の夏休みはこの時期になりました。丸沼高原オートキャンプ場を目指して出発です!


キャンプ場を目指す途中、「吹割の滝」の案内を発見。その名前だけは、上毛かるたで知っている女房&こどもたち。


・・・というか、女房は場所も知っててよさそうなものだけど~!?(笑)


つれづれなる記



で、もちろん立ち寄ってみました。なかなかどうして?すごい迫力~

ヾ(@°▽°@)ノ




Iくんも、しっかり歩いて・・・


つれづれなる記



結構、楽しめましたね~w このたまたまの出来事をきっかけに、この後わが家は、上毛かるた巡りを始めることになります(笑)


3時過ぎ、キャンプ場へ到着。雨が降りそうだったため、取りあえずリビングシェルから設営開始します。


つれづれなる記



といっても、こどもたちだけでどんどん組み上げていくw


つれづれなる記



リビングシェルの設営が終わり、これでひとまずひと安心です。



続いてテントの設営を始めると・・・

つれづれなる記



案の定、雨が降ってきた

∑(゚Д゚)


尚且つ、9月末のため、暗くなるのも早かったぞ!!!


というわけで、まだ設営を続けたがるこどもたちを女房に風呂へ連れていってもらい、ぼくが設営を引き継ぎ、料理を始めます。


この日のメインは、豚肩ロースの白ワイン煮おろしリンゴソース♪


つれづれなる記



他にもたくさん作ったんだけど、遅くなってしまったためこれしか料理の写真を撮っていなかった~

Σ(~∀~||;)


家族の笑顔で、ご想像ください
(*^▽^*)


つれづれなる記



そして、静かに夜は更けていく・・・