『みやママ&ちか 猫の里親会』ガイドライン(1) | みやちか 活動日誌

みやちか 活動日誌

TNRや保護活動、毎月第一日曜日には“アットホームな猫の里親会”など、みやママとちかの2人の活動ブログです。たまに毒も吐くこともあります(笑)

(1) 里親会について


 『みやママ&ちか 猫の里親会』は”みやママ”と”ちか”が中心となって、数名のスタッフで運営している小さな里親会です。

親しくしている猫ボランティア仲間(以下メンバー)と自らが保護している猫たちの里親探しの機会を増やすことを目的に立ち上げました。

現在、メンバーそれぞれがとても多くの保護猫を抱えており、このままではボランティア自身が多頭崩壊してもおかしくない状態です。

そのため、今のところ外部(メンバー以外)からの参加はほとんど受け入れられていません。


また、当会はあくまで個人の活動であって、シェルターなどの保護施設は保有しておらず、猫の保護についてはお引き受けできないことをご了承ください。


<開催日程>

 原則として、毎月第一日曜日 13時~16時です。

 場合により臨時開催することがあります。

 (例えば「仔猫の里親会」や「淀川区多頭崩壊猫の里親会」など)


<会場>

 月替わりで2か所の会場を使用しています。 

 ①大阪市北区の天五中崎通り商店街内 フルールアラカワビル3階 (TeaHouse茶摩さんの上)

 ②大阪市福島区の ありす動物病院


<参加猫について>

 原則として以下の条件を満たす猫が参加しています。

 ・ 保護から2週間以上経過かつワクチン接種後2週間以上経過

 ・ ウイルス検査(エイズ・白血病)済み ※白血病陽性の場合は参加不可

 ・ 1年以内に混合ワクチン接種済み

 ・ 腹部寄生虫及びノミダニ処置済み

 ・ 生後4か月以上の猫は不妊・去勢手術をしています

     ※未手術の参加猫にエントリーされた場合は手術(耳カット含む)を済ませてからのトライアルとなります。

 ・ 月齢が小さすぎる(生後2か月未満)、人馴れしていない、体調不良の猫は参加不可としています

 ・ 感染症等病気の疑いがある(それが予見できる)猫は参加不可としています


 ※ワクチンやウイルス検査は証明書を確認します。


<譲渡の費用について>

 当里親会では、上記のとおり必要なメンテナンス(ワクチンやウイルス検査、駆虫)や、不妊・去勢手術を済ませた猫の譲渡をしており、それらの費用は全て保護主が負担しています。

また、多頭飼育崩壊に携わってしまった保護主、崩壊まではいかずとも多頭飼育から脱却するために奔走している保護主、そしてあまりにも多くの仔猫や、病気の猫を保護している保護主はその負担が増大して、逼迫しています。

そこで、これからも保護主たちが1匹でも多くの猫を保護し、本当のお家を見つけてあげられるよう、正式譲渡が決まった際には保護活動の協力金として10,000円のご負担をお願いしています。

※協力金は猫の保護主にあてたもので、「みやママ&ちか 猫の里親会」は一切の費用をいただきません。



続いては(2)里親会の流れ  です。(次記事へ)