ロンハーとアイドリング!!! | みやティーのうさみみそらはなはるたまりさブログ(宮平溶解の桃郷バカリング!!!日記)

みやティーのうさみみそらはなはるたまりさブログ(宮平溶解の桃郷バカリング!!!日記)

東京の島んちゅバカなネット歴27年の私が、マジカル・パンチラインを中心にいろいろ好き勝手に送るブログです。
最近はゆるく、気が向いてる時に更新しています。

先週は菊地亜美と谷澤恵里香が「新旧アイドリング!!!」で騒いだかと思ったら、今夜は滝口ミラが元アイドリング!!!の出演でかなりお騒がせし、その前のコーナーでは大川藍が映ってたというテレビ朝日のロンハーこと「ロンドンハーツ」。


いつからロンドンハーツはアイドリング!!!とリンクするようになってきたのだろう?


いずれにせよ、先週と今夜の放送でロンハー含め、テレビ朝日の番組でこれほどアイドリング!!!をヨイショしたことがこれまでないくらい、かなりフォローしてましたね。「ガンバレ乙女」や「職業:アイドル」のPVも流してくれたし。


今夜の3時間SPで放送された「有吉先生の進路相談」、ミラっちょこと滝口ミラだけでなく、他の女性出演者にもかなりひいちゃった。


元AKB・SDNの野呂佳代、元モーニング娘の久住小春、グラビアアイドルの小林恵美、尾崎ナナ、中村知世、そして元アイドリング!!!の滝口ミラ。


みんな知ってるけど、今夜のロンハー見るまで今の彼女らにおける現実がこんなものだとは知らなかった。正直びっくりしました。


確かに今はほとんど出てこなくなったなぁというのは否めないし、「一昔前の人気で出ています」という風潮になってきていますね。


「アイドル戦国時代」とここ2~3年よく言われるようになったが、そんな中淘汰されていくアイドルたちもいる。グラビアアイドルだって最近はヤングコミック雑誌のグラビアはほとんどがAKB(またはそのグループ)勢に占められ、それ以外でもアイドルグループばかり。純粋なグラビアアイドルなんて少なくなったなぁ。最近壇蜜という人が人気らしいけど(私もあまりよくわかってないけど)。


先日、15年来の電話でよく話す税理士の友人と電話でアイドリング!!!の「約束の日再会ライヴ」について話しました。そこで友人は「また元(1期生)メンバーがアイドリング!!!としてやれないいんやないの!?なんで卒業したの?」と疑問を投げかけるように話してました。そしてアイドリング!!!が「二流アイドル」として(番組で)紹介されてたのを私が話すと「アイドリング!!!が二流なら、四~五流までいるからなぁ」と友人は話、すると「アイドルはこれ以上いいよ」とアイドル不要説まで飛び出しました。友人は私と1つしか歳が変わらないがアイドルがそこそこ好きなほう。しかし、今のアイドルの異様な多すぎには少しうんざりしてるみたい。


アイドルにおける環境が変わってきたからなぁ。AKBやももクロ(ももいろクローバーZ)が一流なら、ライヴハウスでこっそりとやってるアイドルだっている。4年制大学を卒業して就職をあきらめてまでアイドルやってる人もいるくらいだから、アイドルの線引きがほんとにわからないですね。夏に開催する「TOKYO IDOL FESTIVAL」でたくさんのアイドルグループの存在に驚くくらいだから無理はないです。


ミラっちょが大阪へ戻って2年くらいになるが、東京への未練はあるようだし、あみみこと菊地亜美がアイドリング!!!に入ったころはミラっちょが憧れだったにもかかわらず、最近はメールもなければ音沙汰もない状況。ミラっちょが思ったより苦しんでるのがよくわかりました。最近の行動が少しはわかってきたような感じがする。


またホリプロ大阪がこれだけ全国ネットで公にされたのも私が見た限り、これまでになかったし、「大阪プロレスとどっちが人気ある?」とか「阪プロ」とかって冷かされてたなぁ。そこにはすぅちゃんこと森田涼花だっていることに気づいてなくてよく冷やかすよなぁってね。ミラっちょにはいいかもしれないが、すぅちゃんだったらそこまで冷やかせるんだろうか!?


ミラっちょに対する反応はある程度わかってきたけど、アイドリング!!!から5年半も見てきた身としては少し可哀そうな気もしてきた。


収録が先月18日の「約束の日」の前か後かはわからないが、この「約束の日」のあの感動さえあれば、私はミラっちょに可能な限り応援してやりたいね。今でもその気持ちは片隅にあるし。


そしてあみみは今夜の番組は録画も含めて見てくれてるんだろうかねぇ?今でもミラっちょに憧れ、神のような存在ならメールくらいしてもらいたいなぁ。あみみはそんな冷たい人やないし。


今夜のロンハー、谷澤恵里香や横山ルリカらとアイドリング!!!関係者で見てる人多いみたいですね。谷澤ちゃんは住んでる家にひいちゃったみたいだけど、実家暮らしのミラっちょ以外の女性出演者はよくこんなバカ高い家賃払ってまで住めるんだなぁ。久住小春の家賃18万にはびっくりしました。やはり過去の栄光で稼いだ蓄えがあるんだろうなぁ。


そのミラっちょが出てくる前には「ファッションモデル171人が選ぶ付き合いたい芸人GP」なんていうのやってて、参加した171人のモデルがすべて紹介されたけど、その中に大川藍ちゃんが入ってました。ここまで活躍してるのだから入ってて当然だし、逆に入ってなきゃおかしいよね。藍ちゃんツイッターでとても嬉しがってましたね。


でも残念なのは久住小春が「元モーニング娘」(その後の絡みもあるかもしれないが)と表示されてるのに、大川藍ちゃんは名前だけで「アイドリング!!!」の表示がありませんでした。そこは入れてほしかったなぁ。


世間一般的にはアイドリング!!!=菊地亜美という“方程式”が確立されてるなかで、あみみのようなキャラばかりがアイドリング!!!やないぞというのを見せ付け、知っていただくためにも「アイドリング!!!」をつけてほしかったなぁ。フジテレビ以外ではアイドリング!!!といえば菊地亜美、フジテレビでも全国ネットの番組ではそのような扱いなので、もう少しそこに気を配ってもいいやないかなぁと思うけどね。


アイドリング!!!の本性が菊地亜美以外のキャラでやってるのに対し、菊地亜美だけで捉えられがちだからね。菊地亜美がここまで売り出してる証拠なのでしょうけど。


アイドリング!!!を菊地亜美と菊地以外の19人と2つに分けて知ってもらったほうがいいかも知れないときがくるだろうなぁ。そしたらアイドリング!!!は2つあるんだと思われちゃうかもしれないし。どっちも本物だけど、どっちが本来なのかが見分けがつきにくいでしょうけどね。


ツイッターとか見てたら、その後の日本テレビの「スタードラフト会議」に元チェキッ娘の熊切あさ美が出てたそうなので、そこも見てたけど彼女もここ2~3年大変だったようだね。壇蜜と同じポーズで競い、かなわなかったけどそれでも写真集出してもいいようという出版社が名乗りあげたのでまた再ブレイクしてくれるんやないかなぁ。熊切あさ美も久々に見たなぁ。


今日はなんてこんな番組ばっかやろう。「一昔前の人気で出てます」ってね。

ペタしてね