ということで、唐突で恐縮ですが、先週一週間は北海道に行ってまいりました。

いや、唐突&事後報告ですみません・・・ぎりぎりの仕事状況で、はっきり行って行けるかどうか微妙だったので。

「いいなあ~」というご批判、了承しております。ただ、マジで仕事ですからあせる

目的は以下のとおり
・「福祉のまちづくり学会」で報告&i*shareのPR←重要
・札幌で非常勤の連続講義←今回のスポンサー
・札幌チャレンジドの方々とCTSPでの打ち合わせ(密命あり)

そんなこんなで、名産も温泉もほとんど楽しめずじまいだったのですが、
ひとつだけ、「うまいモノ」が・・・

宮城UP通信 ( i * share版 )-789系快速エアポート運行

そう、北海道は「特急大陸」なのです!

しかも変わった運行が多い。たとえは写真は789系。JR北海道の“フラッグ・トレイン”、『スーパーカムイ』で使用されますが、なんと札幌から新千歳空港までは、「エアポート」として快速運行されます。こんな形態、福岡空港での新幹線→A特急なみですが、北海道は18きっぷでも乗れる分、最強。

ということでしばらくは、身勝手な北の大地報告を、お楽しみください。

ちなみに途中で仙台報告も入れます。9月中には行く予定(厳守)。でも、特急はないんだよね・・・